ゴーヤとはんぺんの梅チャンプル

lunoca
lunoca @cook_40039273

お豆腐の代わりにはんぺんでふんわり仕上げました。余計な調味料は使わず、はんぺんの旨みと梅の風味でさっぱり頂けます。
このレシピの生い立ち
ゴーヤが大好きです。大好きなチャンプルーを少しさっぱりアレンジで作ってみました。

ゴーヤとはんぺんの梅チャンプル

お豆腐の代わりにはんぺんでふんわり仕上げました。余計な調味料は使わず、はんぺんの旨みと梅の風味でさっぱり頂けます。
このレシピの生い立ち
ゴーヤが大好きです。大好きなチャンプルーを少しさっぱりアレンジで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 1本
  2. 赤玉ねぎ 1/2個
  3. はんぺん 1枚
  4. 1個
  5. スイーツはちみつ梅 2個
  6. ごま 適宜
  7. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ゴーヤの種とわたを取り、5mm幅に切ります。塩少々をふりかけて軽く揉んだら、そのまま熱湯でさっと茹でてザルにあげます。

  2. 2

    梅干しを包丁で軽くたたいておきます。

  3. 3

    はんぺんは1cm角に切って、卵液に浸けておきます。玉ねぎは細切りにします。

  4. 4

    フライパンにごま油を熱し、ゴーヤと玉ねぎを炒めて塩こしょうをふりかけます。

  5. 5

    玉ねぎがしんなりしてきたら、卵液に浸けたはんぺんを卵液ごと入れて炒めます。

  6. 6

    はんぺんの周りの卵液が固まってきたら、仕上げに2の梅を入れて、軽く混ぜれば出来上がり。

コツ・ポイント

ゴーヤはうちでは、子供達が食べるために、2mm幅くらいに薄く切りましたが、食感を楽しみたいなら、5mm幅くらいが良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lunoca
lunoca @cook_40039273
に公開
京都出身、鹿児島に嫁いだ3児の母です。料理大好き、でもズボラ!!落ち着くところは台所^^皆さんのレシピを参考に、毎日毎日定番化しつつある家庭料理の腕をもっと磨きたいと思っています。簡単、時短レシピを中心に紹介しています。インスタグラム(id:lunocai)ブログURL: http://yuinonkitchen.netどうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ