シチリア風イワシのオイルパスタ

CloveRキッチン
CloveRキッチン @cook_40113379

イワシとケイパーは最強コンビ♪ハーブも加わってかなりシチリア風♡水漬けパスタで時短簡単、茹で時間たったの1分♪
このレシピの生い立ち
スーパーで小イワシがわんさか入った100円パックをゲットした時のお決まりレシピです☆
小イワシなら手開きできるし、ケイパーとハーブがあれば、他の具材がなくたって美味しいイワシ
パスタが作れちゃう♪

白ワイン付きの週末のランチにいかが?

シチリア風イワシのオイルパスタ

イワシとケイパーは最強コンビ♪ハーブも加わってかなりシチリア風♡水漬けパスタで時短簡単、茹で時間たったの1分♪
このレシピの生い立ち
スーパーで小イワシがわんさか入った100円パックをゲットした時のお決まりレシピです☆
小イワシなら手開きできるし、ケイパーとハーブがあれば、他の具材がなくたって美味しいイワシ
パスタが作れちゃう♪

白ワイン付きの週末のランチにいかが?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ麺 200g
  2. 塩(パスタ茹で用、2L→1%) 小4
  3. イワシ(頭と骨を取り除いた状態で) 正味200g
  4. ミニトマト(半分に切る) 6個
  5. オリーブオイル 大4
  6. にんにく(みじん切り) 2片
  7. フェンネル(オレガノ、タイムでも可) 適量
  8. ケイパー(みじん切り) 小1
  9. 鷹の爪(種を取る) 1本
  10. ブラックオリーブ(輪切り) 4個
  11. 塩(味付け用) 小1弱
  12. 白ワイン 大2
  13. さんま、さば、あるいは水煮缶でも代用可です^^

作り方

  1. 1

    パスタ麺は水につけておく。(最低1時間以上~24時間未満)これで、茹で時間たったの1分で生パスタの風合いになります♡

  2. 2

    いわしの頭を手でちぎる。腹に親指を入れて腹を割き、腹ワタと骨を取り除く。

  3. 3

    皮面に返して背びれをつまんで取り除く。
    これだけあってもあっという間!
    崩れちゃってもいいんです笑

  4. 4

    にんにくとケイパーはみじん切りに、丸のままのオリーブなら輪切りにする。トマトは半分にカット。

  5. 5

    オリーブオイルを引いたフライパンに鷹の爪、にんにくを入れ(弱火)、香りが出たらいわしと塩を入れ、弱火でほぐす。

  6. 6

    火が通ったら白ワインを入れる。続けてケイパー、フェンネル、オリーブの実を入れ、最後にトマトを入れてさっと火を通す。

  7. 7

    パスタを茹でる。水漬けのパスタの水分を軽く切って沸騰した塩水のお湯に投入、再度沸騰したのを確認してから50秒。

  8. 8

    6に茹で上がったパスタを入れて強火で和えたら完成です。(パスタの茹で汁は少し入ってもOK)

  9. 9

    器に盛り付けて、お好みでレモンなどを飾って、さぁ召し上がれ♪

コツ・ポイント

●水煮缶を使用する際は、工程2と3はスキップしてね。
~水漬けパスタについて~
●漬け時間は、1時間以上~24時間以内。24時間を過ぎてしまうと、食感が別物になるので注意!(長時間漬ける際は冷蔵庫にin!)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CloveRキッチン
CloveRキッチン @cook_40113379
に公開

似たレシピ