作り方
- 1
コンニャクを包丁の刃ではなく背の方で一口サイズに切ります。(背で切った方が味が染み込み易いです)
- 2
切ったコンニャクを下ゆでもしくは電子レンジで熱々にチンしてから水で洗い流します。
- 3
鍋に湯を沸かし牛すじを下ゆでして灰汁を洗い流します。
- 4
鍋に下ゆでした牛すじ、コンニャク、水、万能だし醤油(ID19864863)を入れて30分位炊きます。
- 5
火を止めて一度完全に冷まします。(冷めていく間に味が染み込んで美味しくなります)
- 6
もう一度温め直して汁を味見して薄ければ万能だし醤油、濃ければ水を少しずつ足して好みの味に微調整して下さい(>_<)
- 7
器に移してカットネギ、好みで一味or七味かけて完成です♪
コツ・ポイント
夜食べるなら、昼もしくは前日に作って下さい♪
酒の肴なら気持ち薄味、ご飯のおかずなら気持ち濃い味でもいいかと思います(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20377581