アレンジ自在!煮豚

KRハレアイナ
KRハレアイナ @cook_40070414

甘辛のタレに絡まる煮豚最高♡
作り置き出来るので、持ち寄りやパーティーの一品にも!
このレシピの生い立ち
紅茶で煮たさっぱりの煮豚に甘辛のタレを合わせてみたら美味しかったので…

アレンジ自在!煮豚

甘辛のタレに絡まる煮豚最高♡
作り置き出来るので、持ち寄りやパーティーの一品にも!
このレシピの生い立ち
紅茶で煮たさっぱりの煮豚に甘辛のタレを合わせてみたら美味しかったので…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肩ロース塊 500〜700g
  2. 紅茶 ティーパック2袋
  3. タレ
  4. 醤油 150cc
  5. みりん 150cc
  6. 150cc
  7. 砂糖 大さじ3

作り方

  1. 1

    大きめな深鍋に豚肉と紅茶のティーパックを入れ、お肉がかぶる位たっぷり水を入れ火にかける。

  2. 2

    途中沸いてくるアクを綺麗に取り除きながら、約1時間強煮る。
    途中水分が少なくなったら、湯を足す。

  3. 3

    竹串を刺して、透明な澄んだ汁が出たら火が通った印!

  4. 4

    鍋にタレの材料を全て入れ、沸かし、沸騰したところに③の肉を入れからめながらタレを煮詰める。

  5. 5

    タレが煮詰まり、とろみがついたら、肉を皿に取り出し、タレと別々にら保存する。

  6. 6

    熱々を切り分けて食べても良いが、粗熱が取れ冷めてからの方が肉が落ち着き切りやすい。

  7. 7

    お好みで和からしやマヨネーズを添えてどうぞ!

コツ・ポイント

*肉とタレを別々に保存する事でアレンジしやすく、肉は、ラーメンや炒飯の具にしたり、タレは煮物に使えたりと便利!
*タレを冷やすと油が上に固まるので、取り除き保存すると良い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KRハレアイナ
KRハレアイナ @cook_40070414
に公開
食べ盛りの子ども達の「美味しい」が聞きたく、日々料理を楽しんでいます♪
もっと読む

似たレシピ