手軽にできる、たらとエノキの塩鍋

MAOキッチン @cook_40055280
シンプルなプチ鍋(?)です。薄味なので、ポン酢や、柚子こしょうなどで…どうぞ。
このレシピの生い立ち
湯豆腐に、旬のたらを加えました。
手軽にできる、たらとエノキの塩鍋
シンプルなプチ鍋(?)です。薄味なので、ポン酢や、柚子こしょうなどで…どうぞ。
このレシピの生い立ち
湯豆腐に、旬のたらを加えました。
作り方
- 1
鍋に水500ccと昆布1枚を入れて中火にかけます。沸騰したら昆布を取り出して…
- 2
たら、豆腐、塩小さじ1/2、酒大さじ1/2を入れます。たらを入れたら火を弱火にしてフタをします。*写真は塩麹を使ってます
- 3
沸騰してきたらエノキも加え、弱火のまま7〜8分フタをして煮て下さい。*写真では干ししいたけも入ってますが無くてもOKです
コツ・ポイント
私は、柚子こしょうで食べました。大根おろしを添えたり、ポン酢でも合います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
レンジで!鱈舞茸豆腐の酒蒸し!ポン酢で♪ レンジで!鱈舞茸豆腐の酒蒸し!ポン酢で♪
お鍋でお馴染みの鱈を豆腐と舞茸とお皿に盛りお酒をふってレンジでチンするだけの簡単で美味しい温か料理です。ポン酢でどうぞ! hiroakko46
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20388124