和風パスタ

花鶏ごはん
花鶏ごはん @cook_40276450

よく作るレシピを書き起こしてみました。
このレシピの生い立ち
子供の頃から結構作る料理ですが、一番美味しいと思える感じで作れたので記録として残します。

和風パスタ

よく作るレシピを書き起こしてみました。
このレシピの生い立ち
子供の頃から結構作る料理ですが、一番美味しいと思える感じで作れたので記録として残します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 乾燥パスタ 1束
  2. しめじ 半株
  3. ベーコン 1枚
  4. 三つ葉 2束
  5. バター 20gぐらい
  6. オリーブオイル 少々
  7. すりおろしチューブニンニク 少々
  8. 茹で汁 少々
  9. 醤油 フライパン2周分くらい
  10. 顆粒だし(かつおダシがいい) 少々
  11. 黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    パスタは半分に折り、レンジで茹でられる容器で規定時間-1分の時間で加熱する。
    (500wで11分やりました。)

  2. 2

    しめじの石突きを切って、ベーコンを5mmくらいに刻む。
    三つ葉も3-5cmくらいに刻んでおく。

  3. 3

    熱したフライパンにバターとオリーブオイルを入れ、ニンニクを入れて香りづけをする。
    (茹で上がり時間の2分前くらい)

  4. 4

    フライパンにしめじとベーコンを入れて炒める。

  5. 5

    パスタが茹で上がったら、少しだけ残して茹で汁は捨てる。
    茹で汁と麺をフライパンに入れてよく炒める。

  6. 6

    醤油を2周くらいと顆粒だしを入れて更に炒め、水分を飛ばしたら三つ葉を入れてさっと火を通しながら絡める。

  7. 7

    火を止めて黒胡椒を振って盛り付けたら完成。

コツ・ポイント

きのこは椎茸以外なら何でもいいです。
たくさん入れても美味しいと思いますし、三つ葉ではなくて水菜やほうれん草でも美味しいかなあと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
花鶏ごはん
花鶏ごはん @cook_40276450
に公開
誰でも簡単に作れるレシピを載せていきます。誰かが作ってくれたら嬉しいです。 つくれぽありがとうございます!とても励みになります。美味しく食べていただけましたら幸いです!
もっと読む

似たレシピ