漬けるだけ♪煮ない玉子

kumazi @cook_40055162
煮ないで作る中華風の味たまです。ご飯のお供に、ラーメンのトッピングに、いろいろ楽しめます♪
このレシピの生い立ち
■「翌日の弁当用だから煮ないで漬けとけばいいや」という安易な発想から...
漬けるだけ♪煮ない玉子
煮ないで作る中華風の味たまです。ご飯のお供に、ラーメンのトッピングに、いろいろ楽しめます♪
このレシピの生い立ち
■「翌日の弁当用だから煮ないで漬けとけばいいや」という安易な発想から...
作り方
- 1
お好みの硬さの茹で卵を作り殻を剥く。
- 2
ボールなどの深い容器に漬けダレの材料を入れ、よく混ぜ合わせる。
- 3
「1」を「2」に入れ、ラップをして冷蔵庫で一晩寝かせる。
- 4
※レシピの写真は24時間漬け込んだものです。中までしっかりとタレの色が染みていました。
- 5
※↑この写真は8時間漬け込んだもの。色の染み具合は薄いですが、味はきちんと浸みていました。
- 6
※↑たまごのお尻に穴を開ける器具です。100均で売ってます。
コツ・ポイント
■漬けダレの分量は目安です。玉子がヒタヒタに浸かる分量がベスト。
■タレの配合はお好みでアレンジしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
~煮豚風~豚肉ともやしとメンマの中華煮♪ ~煮豚風~豚肉ともやしとメンマの中華煮♪
豚肉とメンマ、もやしやきのこの、ラーメン風味な中華煮です(^-^)豚肉に、メンマの味がよく合います♪おつまみにも*゚ 331ミミイ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20389506