シャキシャキ♡レンコン入り海老ハンバーグ

my♡
my♡ @cook_40062552

シャキシャキ♡レンコン入りの海老乗せミニハンバーグ♡ひとくちサイズなのでお弁当にもぴったり꒰*´∀`*꒱♪

このレシピの生い立ち
母考案2015年1月8日の夕飯レシピ(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧
自分でも作れるようにレシピ教えてもらいました♡
レンコンのシャキシャキの歯ごたえとプリプリの海老に甘めの肉汁ハンバーグがマッチ♪
ご飯によく合います(*’-'*)♪

シャキシャキ♡レンコン入り海老ハンバーグ

シャキシャキ♡レンコン入りの海老乗せミニハンバーグ♡ひとくちサイズなのでお弁当にもぴったり꒰*´∀`*꒱♪

このレシピの生い立ち
母考案2015年1月8日の夕飯レシピ(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧
自分でも作れるようにレシピ教えてもらいました♡
レンコンのシャキシャキの歯ごたえとプリプリの海老に甘めの肉汁ハンバーグがマッチ♪
ご飯によく合います(*’-'*)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニハンバーグ16個分
  1. 合挽き肉 300〜400g
  2. レンコン 直径5㎝長さ9㎝くらい
  3. 冷凍むきエビ(中サイズ) 16コ
  4. (Mサイズ) 1個
  5. 塩コショウ 適量
  6. 片栗粉(エビ用とハンバーグ用) 小さじ1×2
  7. 砂糖 小さじ1/2
  8. おすすめソース
  9. ①ケチャップ:ソース(+肉汁 1:1
  10. ②ぽん酢&大根おろし お好みで

作り方

  1. 1

    冷凍むきエビは袋ごとぬるま湯に漬けて解凍しておく。

  2. 2

    レンコンは皮をむき、半分はすりおろし、半分は5mmの拍子木切りにする。

  3. 3

    拍子木切りにしたレンコンは沸騰したお湯に入れて、サクサク感が残る程度に茹でてから、5mmの角切り(あられ切り)にする。

  4. 4

    合挽き肉をボウルに入れて粘りが出るまで練る。

  5. 5

    ④に卵1個と塩コショウ、すりおろし&あられ切りにしたレンコン、片栗粉小さじ1、隠し味に砂糖小さじ1/2を入れて混ぜる。

  6. 6

    解凍したむきエビに、片栗粉小さじ1をパラパラ全体にまぶすようにつける。

  7. 7

    ⑤を小判形に成形してパンパン叩いて空気を抜き、エビを貼り付けて、エビをつけた側と反対の面をへこましておく。

  8. 8

    フライパンに少量の油を敷き、ハンバーグの形を整えてエビの面を下にして焼く。中火で焦げ目が付くまで焼き、弱火で2〜3分、

  9. 9

    ひっくり返して
    弱めの中火で3分焼いて、お皿に盛り付けて完成꒰*´∀`*꒱♡

  10. 10

    ♡おすすめソース♡
    ケチャップとソースを1:1の割合で混ぜ、フライパンに残った肉汁も入れる。ソースにつけて召し上がれ♪

コツ・ポイント

ハンバーグを焼くと膨らんでくるので、火の通りを良くするためにエビをつけた反対側をくぼませます。
冷凍むきエビは直径3㎝くらいのバナメイエビを使用。
レンコンをすりおろす代わりに玉ねぎを入れてもOK(✿´ ꒳ ` )

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
my♡
my♡ @cook_40062552
に公開
『これなら作れる』時短簡単レシピを中心に、とりあえず作ってみたもの、また食べたい♡けど、分量&作り方何だっけ?という時のための作り方&注意点メモという感じで自分のためにレシピを残しています♪どこのご家庭にもありそうな一般的な食材や調味料を中心に使用しています♡よろしくお願いします(๑•ω•́ฅ✧
もっと読む

似たレシピ