*鶏もも肉の照り焼き*

*いっち*
*いっち* @cook_40047706

いつもの照り焼きチキンをニンニク醤油で☺食欲増進✨
このレシピの生い立ち
毎日毎日作るお弁当。5回に3回は鶏肉を入れる我が家のお弁当……力仕事の夫が飽きないか気になって&スタミナが着くようにニンニク醤油で作ってみました☺午後から口臭力で頑張ってるようです(笑)

*鶏もも肉の照り焼き*

いつもの照り焼きチキンをニンニク醤油で☺食欲増進✨
このレシピの生い立ち
毎日毎日作るお弁当。5回に3回は鶏肉を入れる我が家のお弁当……力仕事の夫が飽きないか気になって&スタミナが着くようにニンニク醤油で作ってみました☺午後から口臭力で頑張ってるようです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分
  1. 鶏もも肉 1枚(250g前後)
  2. 塩胡椒 少々
  3. 片栗粉 小さじ1
  4. ごま 大さじ1
  5. ●酒砂糖 各小さじ1
  6. ニンニク醤油 大さじ1
  7. 本みりん 大さじ1
  8. 白ごま お好みで

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は大きめに切る。塩胡椒をまぶし全体に下味をつける

  2. 2

    ●の調味料を合わせておく

  3. 3

    蓋付のフライパンにごま油を温め、1の鶏肉に片栗粉をまぶし、皮目を下にして並べる

  4. 4

    中火でしばらく焼き、並べた肉の表面が白くなってきたら裏返す。良い焼き色がついたら蓋をして、弱中火で蒸し焼きに。

  5. 5

    肉の厚さによりますが、だいたい3~5分くらいで、一番厚いところに竹串を刺してみて、透明な肉汁が出たらOK☺

  6. 6

    ペーパーで油を拭き取り、●の調味料を入れて火を強め、全体に絡めます。

  7. 7

    汁気が半分くらいになったらみりんを入れて、更に煮絡めて下さい。照り照りにしてくれます✨お好みで炒りゴマを合わせ召し上がれ

コツ・ポイント

黒胡椒をつかいましたが、白胡椒の方が見映えがいいかも……。味塩コショウでも大丈夫です☺

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*いっち*
*いっち* @cook_40047706
に公開
五人家族。ちびっこが三人居るので基本 大皿料理です。呑兵衛の夫も居るので基本 味付け濃いめです。母親が肉が食べれなかったので同棲始めるまで肉なし料理で育ちました。焼き肉屋さん行ったことなかった(´-ω-`)今では肉好き夫のため毎晩肉は外せません。とりあえず揚げ物が苦手です。
もっと読む

似たレシピ