簡単あんかけカニ玉

クック1KPL8V☆ @cook_40288294
卵とカニにあんの味が絡んでとても美味しいです!カニカマでも良いので簡単にできます!
(あんは自信がないのでお好みでも…)
このレシピの生い立ち
晩御飯に後1品の時に冷蔵庫を見てすぐに作れる物をと思い蟹が余っていたので作りましたw
甘い餡になっているのは好みです…w
簡単あんかけカニ玉
卵とカニにあんの味が絡んでとても美味しいです!カニカマでも良いので簡単にできます!
(あんは自信がないのでお好みでも…)
このレシピの生い立ち
晩御飯に後1品の時に冷蔵庫を見てすぐに作れる物をと思い蟹が余っていたので作りましたw
甘い餡になっているのは好みです…w
作り方
- 1
カニ玉の作り方
- 2
ゴマ油(大さじ1)をひいて生姜、ネギを入れます。
跳ねるので気をつけてください
その後に人参、カニ(カニカマ)を入れます - 3
人参がある程度柔らかくなったら
別の皿に入れ
鍋をキッチンペーパーなどで拭いておきます。 - 4
卵を溶いてマヨネーズを入れます
ゴマ油(大さじ2)を鍋にひいて
卵を入れます。
その時に先ほどのカニ、人参も入れます - 5
ある程度卵が固まったらひっくり返します!
それを皿に移せばカニ玉の完成です! - 6
あんの作り方
- 7
鍋に水、丸鶏ガラスープを入れ沸騰させます!
その後に砂糖、醤油、酢を入れます。
弱火にして片栗粉+水を入れれば完成です! - 8
後はカニ玉の上にかけるだけです!
コツ・ポイント
マヨネーズは少量でOKです!卵を入れるときに油を入れないとうまくひっくり返せないので気をつけて下さい!
人参はできるだけ細く切らないとひっくり返すのが大変です!
他に何か入れても良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
すぐできる★鮭ムニエルの蟹玉あんかけ★ すぐできる★鮭ムニエルの蟹玉あんかけ★
簡単にできて、蟹のあんをかけているので鮭が豪華にみえます。子どもたちは鮭をほぐしてご飯をいれてスプーンで食べていました。 あやのんのママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20399646