鱈のすだち梅鍋

ぷくぷく11510
ぷくぷく11510 @cook_40128004
大阪

食欲がない時、お魚の鍋にすだちと梅を入れてみました。
このレシピの生い立ち
我が家はちょい、すっぱめが好きなので、すだちW乗せてみました。色どりに梅肉を使ってみたら、見た目のもれいで、しかも、おいしかったです。
ポン酢もおいしいですがたまに梅肉もいいなって思いました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 1パック3切れ
  2. 生姜チューブ 1センチ
  3. 白菜 3枚
  4. しめじ 4分の1株
  5. 三つ葉 1束
  6. 鍋のおだし
  7. かつおだし(顆粒) 大匙1
  8. 昆布茶(粉末) 小さじ1
  9. 500cc
  10. すだち 1個
  11. 梅肉 小さじ1

作り方

  1. 1

    鱈に薄く生姜をまぶします。
    野菜を束やすい大きさに切り、鍋に入れていきます。

  2. 2

    白菜、しめじなど並べたら、鱈を乗せ、だしを加えて火にかけます。

  3. 3

    煮立ったら、火を止めてすだちを薄くスライスして、梅肉をちょんちょん、乗せて、いただきます。

コツ・ポイント

鱈や野菜に火が通ってから輪切りのすだちを乗せたほうが、色もきれいですし、苦みが出ません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ぷくぷく11510
ぷくぷく11510 @cook_40128004
に公開
大阪
介護福祉士。食育アドバイザー。介護食アドバイザー。ユニバーサルレシピアドバイザー。整理収納アドバイザー。
もっと読む

似たレシピ