かぼちゃ(バターナッツ)のスープ

Gonbao @gonbao
簡単にできて美味しいかぼちゃのスープです。冷やしても、温めても美味しい!
このレシピの生い立ち
自家製バターナッツで作りました。簡単で美味しいので参考レシピで良く作る。
参考レシピ:
かぼちゃスープ 白味噌仕立て 増田陽子 Nadia
https://oceans-nadia.com/user/25039/recipe/141369
かぼちゃ(バターナッツ)のスープ
簡単にできて美味しいかぼちゃのスープです。冷やしても、温めても美味しい!
このレシピの生い立ち
自家製バターナッツで作りました。簡単で美味しいので参考レシピで良く作る。
参考レシピ:
かぼちゃスープ 白味噌仕立て 増田陽子 Nadia
https://oceans-nadia.com/user/25039/recipe/141369
作り方
- 1
バターナッツの皮をピーラーで剥いて、1~2cm厚のいちょう切りにする(正味200g)。
- 2
600Wのレンジで4分間加熱し、牛乳、白味噌と一緒にミキサーで混ぜる。
- 3
濃度は牛乳の量で調整し、塩で味を調える。
- 4
冷製にする場合は冷蔵庫で冷やし、温かくする場合は鍋で温めれば良い。
- 5
今回は温めて、香り付けにアマレットディサローノ(リキュール)を少量加えイタリア風にした。
コツ・ポイント
レシピ通りだと若干濃いめに仕上がると思います。濃い場合は牛乳を足して下さい。
白味噌が入っている事はまったく感じません。
欧米ではポピュラーなバターナッツは、皮が柔らかいのでピーラーで剥けて便利。煮物には向いてないがスープには最適です。
似たレシピ
-
-
バターナッツカボチャのスープ☆離乳食にも バターナッツカボチャのスープ☆離乳食にも
温かくても冷やしても美味しいスープです。かぼちゃよりも扱いやすいので包丁が怖い方にもオススメです。 tonamama9 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
- 珈琲に♪ふわもこミルク(カフェクレーム)
- 簡単!りんごのクランブルチーズケーキ♡
- [簡単 人参ラペ ハチミツレモン]
- 話題入り✨お弁当に!オクラのめんつゆ和え
- フライパン1つで簡単♡小松菜のナムル風♡
- One pot cheesy chicken enchilada pasta
- Sunshine's jalapeno sharp cheddar cheese cornbread
- Sheet pan Honey lemon garlic salmon with asparagus and potato
- Cantonese Style Beef Rice Bowl
- Gourmet French Toast #america
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20404168