ゼブラなすのとろけるような♪カルパッチョ

農Pro
農Pro @cook_40054943

おしゃれなゼブラなすはとろけるような食感がすごくおいしいです。とろける食感と鮮やかな色に仕上げるポイントがわかります。
このレシピの生い立ち
鎌倉のレンバイ(鎌倉市農協連即売所)で買ってきたゼブラなすで作りました。

ゼブラなすのとろけるような♪カルパッチョ

おしゃれなゼブラなすはとろけるような食感がすごくおいしいです。とろける食感と鮮やかな色に仕上げるポイントがわかります。
このレシピの生い立ち
鎌倉のレンバイ(鎌倉市農協連即売所)で買ってきたゼブラなすで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゼブラなす 2個
  2. 揚げ油 適量
  3. バジル 少々
  4. ピンクペッパー 少々
  5. カルパッチョソース
  6. エクストラバージンオリーブオイル 大さじ3
  7. レモン 小さじ2
  8. 自然塩 少々
  9. 粗引き黒コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ゼブラなすのへたを切り落とし、縦に6~7ミリの厚さに切る。そして水にさらす(10分)

  2. 2

    ゼブラなすの水を切り、水気を拭き取る。揚げ油を180℃に熱し色づくまでじっくり揚げる。

  3. 3

    カルパッチョソースの材料を混ぜる。ゼブラなすを皿に盛りカルパッチョソースをかける。最後にバジルとピンクペッパーで飾る。

コツ・ポイント

揚げる時に皮が油の中に浸かるようにすると、きれいな色に揚がります。そして果肉が色づくまでじっくり揚げるのが、とろけるような食感を出すためのポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
農Pro
農Pro @cook_40054943
に公開
野菜ソムリエプロ 宮崎隆至 日本の伝統野菜や西洋野菜のレシピを数多くアップしています。全国の道の駅や農産物直売所などで珍しい野菜を買ってきたら、ここで一番おいしい食べ方を見つけてください。https://www.youtube.com/c/農Pro
もっと読む

似たレシピ