ゆずピール

常にはらぺこ @cook_40056328
砂糖の甘みとゆずの風味が効いた
ゆずピールの完成!
このレシピの生い立ち
バレンタイン用に9まで作業して
ゆずピールを冷やして
溶かしたチョコを浸けて半分だけ浸けて
乾かしてもおいしいと思いますよ!
ゆずピール
砂糖の甘みとゆずの風味が効いた
ゆずピールの完成!
このレシピの生い立ち
バレンタイン用に9まで作業して
ゆずピールを冷やして
溶かしたチョコを浸けて半分だけ浸けて
乾かしてもおいしいと思いますよ!
作り方
- 1
ゆず皮は一晩水に浸けておきます
※水に浸けておくと、白い綿が柔らかくなって取り除きやすくなります! - 2
好きな大きさに切る
大きくてもいいし、細くてもいいです(^○^)
- 3
鍋にたっぷりの水を入れ、その中に白い綿を取り除いたゆずの皮を入れ沸騰させます!
苦味を取るため茹でこぼしをします! - 4
茹でこぼし=茹でてお湯を捨てる事
- 5
沸騰したら、ザルにあけます!同じようにあと2回くらい茹でこぼしを繰り返します!
- 6
茹でこぼしが終わったら、冷水に入れ冷やします!
- 7
皮が冷めたらザルにあけて
クッキングペーパーでよく水気を取ります! - 8
水気を切った後は、ゆずの皮の重さをはかります!はかった重さと同じ量の砂糖と水を用意します!
- 9
鍋にゆずの皮と砂糖と水を入れ、弱火で水気がなくなるまで煮詰めます!冷やせば完成!
- 10
☆アレンジ
→煮詰め終わったゆずの皮に砂糖(分量外)をまぶして100度に予熱したオーブンで5〜7分様子見で乾燥焼きします - 11
☆アレンジ
冷蔵庫で冷やしたら完成!
コツ・ポイント
☆苦味が残るので白い綿をしっかり取る事!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20406668