牡蠣と野菜の白味噌酒粕シチュー

lliachloe @cook_40050689
牡蠣と野菜の白味噌酒粕の和風仕立てのシチューです♪ほっこり優しいメイン料理です。
このレシピの生い立ち
和風のシチューでほっこり温まりたくて作りました。
作り方
- 1
お好みの野菜を食べやすい大きさに切ります。
玉葱、人参、ズッキーニ使用。 - 2
じゃが芋は皮を剥き、食べやすい大きさに切り、水にさらしておきます。
- 3
牡蠣は牛乳、または塩で汚れを洗う。
湯を沸かし、軽く茹でる。ぷっくりしたらすぐ上げておく。
- 4
ベーコンは食べやすい大きさに切る。
- 5
鍋にオリーブ油、ベーコン、野菜を入れてさっと炒める。
炒めたら水を入れて8分ほど弱火~中火で煮る。
- 6
酒粕と白味噌を合わせます。
- 7
滑らかになった6を5の水分でのばしておきます。
- 8
5の野菜が柔らかくなったら、のばした7と牛乳を入れる。
牡蠣を入れて温まったら出来上がり。
お好みで胡椒を入れても。 - 9
☆2014年11月3日クックパッドニュースに掲載されました♪
コツ・ポイント
水は野菜など材料が被るくらいの量を入れています。牛乳の量はお好みで加減して下さい。
味が薄めなら市販のコンソメを投入してもOK
ズッキーニは煮すぎて崩れちゃいました^^;
柔らかくなったら取り出して、最後にもう一度入れるといいですね。
似たレシピ
-
-
ごろごろ野菜◆酒粕豆乳で和風シチュー ごろごろ野菜◆酒粕豆乳で和風シチュー
牛乳や小麦粉を使わないラクトースフリー、グルテンフルの和風シチューです。白味噌と酒粕でコクが出て満足感バッチリ! 管理栄養士まるお -
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20406918