豚ロース・カリフラワーの味噌マヨ炒め

ふらいんぐかんがる〜
ふらいんぐかんがる〜 @cook_40193892

味噌マヨ・ガリバタでコクたっぷり香ばしい仕上がりに♡箸が止まらなくなること請け合いです!
このレシピの生い立ち
カリフラワーと豚ロースでカレーと思っていたら、カレーが苦手な娘からクレームが…たまには違った味付けにと思いついたのがこれでした。

豚ロース・カリフラワーの味噌マヨ炒め

味噌マヨ・ガリバタでコクたっぷり香ばしい仕上がりに♡箸が止まらなくなること請け合いです!
このレシピの生い立ち
カリフラワーと豚ロースでカレーと思っていたら、カレーが苦手な娘からクレームが…たまには違った味付けにと思いついたのがこれでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ロース 300gまたは3枚
  2. ニンニク 2片
  3. インゲン 100gまたは小1パック
  4. カリフラワー 小1個
  5. サラダ油 大さじ3
  6. 料理酒(下味用) 大さじ1
  7. しょう油(下味用) 大さじ1
  8. 塩・コショウ(下味用) 少々
  9. 小麦粉 適宜
  10. A 味噌 大さじ3
  11. A マヨネーズ 大さじ3
  12. A 料理酒 大さじ2
  13. 切れてるバター 1個/8-10g

作り方

  1. 1

    豚ロースは2cmくらいに切り、下味をつける

  2. 2

    Aを混ぜて合わせ調味料を作る

  3. 3

    ニンニクはみじん切り、インゲンは斜め薄切りにする

  4. 4

    インゲンは、さっと茹でる

  5. 5

    カリフラワーは小房に分け、硬めに茹でておく

  6. 6

    下味をつけた豚ロースに小麦粉をまぶす(小麦粉をビニール袋に入れその中に豚ロースを投入。袋の口を縛ってシェイクする)

  7. 7

    熱したフライパンに油を入れ、ニンニクを投入。ニンニクから香りがでたら豚ロースを入れ、中火で炒める。

  8. 8

    フライパンに蓋をして火を弱めの中火にし、焦がさないよう時々揺すりながら3分くらい蒸し焼きにする

  9. 9

    カリフラワーとインゲンを投入。油が回ったら、②の合わせ調味料を入れ、全体に絡めたら火を止める

コツ・ポイント

お肉に下味をつけておくのがポイントです。個人的にはあまり…ですが、野菜の下ゆではレンチンで時短可です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふらいんぐかんがる〜
に公開
4児の母です。小中高に三男一女、かなり賑やかですw 毎日の食事とお弁当のメニュー決めに奮闘中!クックパッド頼みの毎日ですが、たま〜〜〜にオリジナルのメニューを思いつく事もあり…そんなわけでマイペースでアップして行きたいと思っています♡
もっと読む

似たレシピ