夏の刺身

TomyNorton
TomyNorton @cook_40094363

お刺身は冷たいほうがおいしいですよね。
このレシピの生い立ち
夏場はすぐに刺身が生暖かくなるので大忙しで食べていましたが、この方法を開発してから好きな日本酒がゆっくり楽しめます。安めの居酒屋もぜひ見習ってほしい。

夏の刺身

お刺身は冷たいほうがおいしいですよね。
このレシピの生い立ち
夏場はすぐに刺身が生暖かくなるので大忙しで食べていましたが、この方法を開発してから好きな日本酒がゆっくり楽しめます。安めの居酒屋もぜひ見習ってほしい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 刺身 お好み 2人前
  2. お皿に一杯
  3. 大葉 あるたけ

作り方

  1. 1

    お皿に氷を入れラップします。大葉を乗せてその上にお刺身を盛り付け

  2. 2

    今回は大葉が少なかったのでラップの上に刺身が乗っています。自分で栽培すると新鮮な大葉が使えます。

コツ・ポイント

料理屋に行くと大きな氷の上に刺身が乗ってきますが、自宅で大きな氷は無理。ラップで水気が移らないようにして、大葉をのせてその上に刺身を乗せると日本酒をちょびちょび飲んでいてもお刺身の美味しさは変わりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TomyNorton
TomyNorton @cook_40094363
に公開
Youtube「無駄なし。まかない道場」のまかないさんを影の師匠と仰ぎ、オリジナル料理を作っています。包丁とぎが得意です。良い素材をそのままに。美味しい料理を自分の手で。
もっと読む

似たレシピ