四角豆と小魚のマッルン(炒め煮)

Nilmini
Nilmini @cook_40142969

スリランカでカレーの副菜として食べられています
このレシピの生い立ち
スリランカでは四角豆が良く食べられているので、レシピのひとつとして

四角豆と小魚のマッルン(炒め煮)

スリランカでカレーの副菜として食べられています
このレシピの生い立ち
スリランカでは四角豆が良く食べられているので、レシピのひとつとして

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ドライフィッシュ(乾燥小魚) 1つかみ
  2. 四角豆 2つかみ
  3. オイル 小さじ1
  4. 鷹の爪 1本
  5. 玉ねぎ 小1/4
  6. 塩、黒胡椒 適宜
  7. ライム(レモン)汁 大さじ1
  8. フェネグリーク 小さじ1/2
  9. カレーリーフ 1枝
  10. パンダンリーフ 3センチ位

作り方

  1. 1

    ドライフィッシュをきれいに洗っておく

  2. 2

    四角豆の筋を取り薄切りに切っておく

  3. 3

    鍋にオイルを入れてフェネグリークを入れ香りを出す

  4. 4

    カレーリーフ、パンダンリーフ、鷹の爪、玉ねぎのみじん切り、ターメリックを入れてしばらく炒める

  5. 5

    ドライフィッシュ、四角豆、塩、黒胡椒、少量の水を入れて蓋をし弱火にして5分くらい蒸し煮する

  6. 6

    仕上げにライムを絞って出来上がり

コツ・ポイント

四角豆の食感を残したければ3分位を目処に蒸し煮にすると良いかもしれません

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Nilmini
Nilmini @cook_40142969
に公開
2012年より10年間二人の男子とスリランカで生活をしていた頃にクックパッドを始めました。現在帰国してスリランカ人の夫とスリランカ料理店を営んでいます。自身はベジタリアンで毎日雑穀玄米ご飯、麹甘酒、発酵食品を頂いています♪
もっと読む

似たレシピ