炊飯器 de チキンライス

nanamamapa
nanamamapa @cook_40281543

お弁当にも♪

冷めても美味しい!
しっかり味のチキンライスです。
このレシピの生い立ち
時間のない時は炊飯器とブンブンチョッパーで簡単料理です!
挽き肉を使えば お肉をカットする時間も短縮できます。

炊飯器 de チキンライス

お弁当にも♪

冷めても美味しい!
しっかり味のチキンライスです。
このレシピの生い立ち
時間のない時は炊飯器とブンブンチョッパーで簡単料理です!
挽き肉を使えば お肉をカットする時間も短縮できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お米 1合
  2. 鶏ひき肉 100g
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個
  4. ★コンソメ(Maggi無添加コンソメ) 1袋(4.5g)
  5. ★ケチャップ 大3
  6. ★中濃ソース・マヨネーズ 各 大1弱
  7. ★ガーリックパウダー 少々
  8. バター 大1
  9. 【1人分の卵】
  10. 2個
  11. バター 卵を焼く分
  12. 牛乳・マヨネーズ 各 大1

作り方

  1. 1

    お米を研いで炊飯器に入れ★の調味料を加えてから、一合の目盛りより気持ち多目の水を入れ混ぜる。

  2. 2

    ①の上に 鶏ひき肉と玉ねぎを乗せ
    挽き肉を少しほぐすように上部だけを箸で混ぜておく。

  3. 3

    普通炊きにし、
    炊けたらバターを加えて混ぜ合わせる。

  4. 4

    【1人分の卵】
    卵に☆の調味料を加えて混ぜる。
    フライパンにバターを熱して卵をお好みの柔らかさに焼く。

  5. 5

    チキンライスの上に卵をのせて出来上がり♪お好みでケチャップをかけてお召し上がり下さい。

  6. 6

    使用したコンソメです。

コツ・ポイント

※炊き上がったら挽き肉をしっかりほぐして下さい!
※お弁当に入れる時は、卵に しっかり火を通して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nanamamapa
nanamamapa @cook_40281543
に公開
クックパッドで皆様の知恵をお借りして日々勉強させて頂いております。つくれぽを投稿して頂いた皆様ありがとうございます。m(_ _)m※レシピは随時 微調整しています。主に個人の覚書として活用しています。
もっと読む

似たレシピ