《離乳食中期》鮭とほうれん草のスープ

hana6v6
hana6v6 @cook_40100760

豆乳を入れることでクリーミーな味わいになり、とっても美味しいです☆
このレシピの生い立ち
離乳食の本に載っていたものを、少しアレンジして作ってみました♫

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1食分
  1. ほうれん草(葉先) 10g
  2. 5g
  3. かつお出汁 30cc
  4. 無調整豆乳 大さじ1
  5. 片栗粉 小さじ1
  6. 小さじ1

作り方

  1. 1

    ほうれん草は柔らかく茹で、みじん切りにする。

  2. 2

    鮭はさっと茹でて、細かくほぐしておく。

  3. 3

    鍋に①、②、だし汁、豆乳を入れ、一煮立ちさせる。

  4. 4

    水溶き片栗粉を入れ、とろみがついたら出来上がり☆

コツ・ポイント

離乳食の進み具合で、ほうれん草や鮭はすり潰したり、ペーストにして頂くと良いと思います♫
鮭は刺身用を使うと楽ちんで良いです☆
またさつまいもを柔らかく茹で、すりつぶしたものを入れても美味しく出来上がります(^^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

hana6v6
hana6v6 @cook_40100760
に公開

似たレシピ