《離乳食中期》鮭とほうれん草のスープ

hana6v6 @cook_40100760
豆乳を入れることでクリーミーな味わいになり、とっても美味しいです☆
このレシピの生い立ち
離乳食の本に載っていたものを、少しアレンジして作ってみました♫
作り方
- 1
ほうれん草は柔らかく茹で、みじん切りにする。
- 2
鮭はさっと茹でて、細かくほぐしておく。
- 3
鍋に①、②、だし汁、豆乳を入れ、一煮立ちさせる。
- 4
水溶き片栗粉を入れ、とろみがついたら出来上がり☆
コツ・ポイント
離乳食の進み具合で、ほうれん草や鮭はすり潰したり、ペーストにして頂くと良いと思います♫
鮭は刺身用を使うと楽ちんで良いです☆
またさつまいもを柔らかく茹で、すりつぶしたものを入れても美味しく出来上がります(^^)
似たレシピ
-
鮭とほうれん草のミルクスープの離乳食 鮭とほうれん草のミルクスープの離乳食
離乳食中期の鮭とほうれん草のミルクスープです。出汁を入れることで食材との馴染みもさらによくなり食べやすくなります。 まいのごはん。 -
-
-
-
ぽかぽか♡鮭とほうれん草の豆乳スープ ぽかぽか♡鮭とほうれん草の豆乳スープ
優しい味の豆乳スープシチューみたいなとろみはないですが、さらさらしてるので食欲があまりないときでも美味しく食べられますなつほ(21)
-
-
さつま芋とほうれん草の豆乳スープ 離乳食 さつま芋とほうれん草の豆乳スープ 離乳食
豆乳だけど冷凍OK!大人が食べても美味しい栄養満点スープ!特製野菜スープも使えばさらに美味しくなります♪ ❁りんかママ❁ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20414171