あんかけ茶碗蒸し*フライパンで
優しい味にしました。
このレシピの生い立ち
茶碗蒸しは試行錯誤の末、あんをかけてごまかすところにたどり着きました。
作り方
- 1
卵をボウルに割り、底から混ぜる。水、白だし、砂糖を入れ、よく混ぜる。こし器かざるで液を濾し、容器に入れる。
- 2
1にアルミホイルを被せ、フライパンに並べる。水を半分の高さまで入れ、火をつける。蓋をし、中火で15分蒸す。
- 3
小鍋に★を入れ、細かく刻んだしめじを入れる。火が通ったら細かく刻んだカニカマを入れる。
- 4
よく溶いた☆を3に入れ、ひと煮立ちしたら火を止める。
- 5
蒸し上がった3に5をそっとかけ、枝豆を飾って完成。
コツ・ポイント
簡単で、コツはありません。あんはお好みのきのこなど具材を変えて楽しめます。
似たレシピ
-
☆フライパンで!山芋のあんかけ茶碗蒸し☆ ☆フライパンで!山芋のあんかけ茶碗蒸し☆
中の具材は山芋のみ!シンプルだけどとっても美味しい♡あんかけはレンジで簡単ʕ•ٹ•ʔプルプルふわふわ〜(^^) のきごはん -
-
冷やし餡かけ梅茶碗蒸し♡レンチンで簡単♪ 冷やし餡かけ梅茶碗蒸し♡レンチンで簡単♪
レンチンで簡単に作る〜茶碗蒸し♡レンチンの時間を変更しました♪作って冷やしてさっぱり〜✧(〃)´艸`)オイシー♪ ゆぅゆ♡ -
-
-
-
-
-
-
-
超簡単!かにかまdeあんかけ茶碗蒸し 超簡単!かにかまdeあんかけ茶碗蒸し
ほんのりわさび風味のあんかけ茶碗蒸しでーす♪かにかまも割いて入れれば...それなりに豪華に見えるよね~(●^o^●) こまきち
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20417916