マーサ・スチュワートのカルボナーラ

リサ29
リサ29 @cook_40142334

マーサ・スチュワートの番組で紹介されていたものを記憶の限りで再現☆
このレシピの生い立ち
たまたまテレビでやっていたので。夫がカルボナーラ大好きなので、2人前にして、自分用の覚え書きです。子供をあやしながら見たので、多少の違いは否めません(^^;)

マーサ・スチュワートのカルボナーラ

マーサ・スチュワートの番組で紹介されていたものを記憶の限りで再現☆
このレシピの生い立ち
たまたまテレビでやっていたので。夫がカルボナーラ大好きなので、2人前にして、自分用の覚え書きです。子供をあやしながら見たので、多少の違いは否めません(^^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲッティ 200グラム
  2. ブロックベーコン 100グラム
  3. ニンニク みじん切りまたはチューブ2かけ分
  4. ブラックペッパー 少々
  5. (ソースの材料)
  6. 卵黄 2個分
  7. 生クリーム 60ml
  8. パルメザンチーズ(またはペコリーノロマーノ) 3/10カップ(30グラムぐらい)
  9. (トッピング)
  10. イタリアンセリ 適量
  11. パルメザンチーズ 適量
  12. レモンの皮 適量

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷりの湯を沸かし、少し多めの塩(分量外)を入れてスパゲッティを茹でる。

  2. 2

    ブロックベーコンを7~8ミリ角に切り、油は敷かずにフライパンで炒める。

  3. 3

    ベーコンから油が出てカリカリになってきたら、一旦キッチンペーパーを敷いた皿に取る。あまり炒めすぎるとかたくなるので注意。

  4. 4

    ソースの材料を混ぜておく。

  5. 5

    ②のフライパンで、ベーコンの残り油を使ってニンニクを軽く炒める。ブラックペッパーを振る。

  6. 6

    ①の茹で汁をカップに半分ほど取っておく。
    私はパスタを盛るお皿にも茹で汁を入れて温めてます。

  7. 7

    茹でたスパゲッティの湯を切り、火を止めた⑤のフライパンに入れてスパゲッティとニンニクを馴染ませる。

  8. 8

    ⑦に④のソースを加えて素早く混ぜ合わせる。

  9. 9

    ⑧に⑥の茹で汁1/4~半カップを様子をみながら加えて混ぜる。③のベーコンを加えて混ぜる。

  10. 10

    お好みで、削ったパルメザンチーズ、削ったレモンの皮、荒くちぎったイタリアンパセリをトッピングして完成。

コツ・ポイント

余分なベーコンの油を捨てるのはもったいないですが、これをしないと油っこくなってしまいます。
多めの塩で茹でると麺に塩味がつき、また茹で汁にも塩が含まれるので、私はソースに塩は入れていません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リサ29
リサ29 @cook_40142334
に公開

似たレシピ