ぶり大根

makkyママ
makkyママ @cook_40085464

鰤の脂がのっていてほんとうに美味しい鰤大根が出来上がりました。

大根も柔らかく味がしみてとっても美味しいです。

このレシピの生い立ち
鰤の脂がのって美味しい時期になり今年の大根は安くて立派なものが多いようでついつい買ってしまいます。

ご飯のおかずにもお酒の肴にもぴったり(o^^o)

冷めると煮凝りになりあつあつのごはんにのせて食べてください。

ぶり大根

鰤の脂がのっていてほんとうに美味しい鰤大根が出来上がりました。

大根も柔らかく味がしみてとっても美味しいです。

このレシピの生い立ち
鰤の脂がのって美味しい時期になり今年の大根は安くて立派なものが多いようでついつい買ってしまいます。

ご飯のおかずにもお酒の肴にもぴったり(o^^o)

冷めると煮凝りになりあつあつのごはんにのせて食べてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 鰤のあら
  2. 大根 大 半分
  3. 貝割れ 少量
  4. 濃い口醤油 おたま大 1.5杯
  5. みりん おたま大 2
  6. おたま大 2
  7. おたま大 5(350cc程度)
  8. ほんだし スプーン大 1
  9. 味の素 スプーン小 1

作り方

  1. 1

    大根を切り面取りをする。

  2. 2

    米のとぎ汁で大根をくしがすっと通るくらいに湯がく。

  3. 3

    鰤のあらに熱湯を回しかけ鱗や汚れを取る。

  4. 4

    調味料を入れて落し蓋して汁が全体に回るように強火で煮る。

  5. 5

    全体に照りが出て来たら火を弱め味をなじませるように煮る。

  6. 6

    煮汁が減ってきたら火を止めて味をしみ込ませる。

コツ・ポイント

大根は米のとぎ汁で茹でると美味しい柔らかさに早く湯がけます。とぎ汁が無い場合は、米をひとつまみもしくは、ごはん粒でも大丈夫です

鰤のあらに熱湯を回しかけるひと手間をする事で生臭さを取り、鱗が残らずとっても美味しく出来上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
makkyママ
makkyママ @cook_40085464
に公開
食べ盛りの3人の息子たちの母さんです。毎朝、5個のお弁当作りから始まりガッツリ晩ご飯と主人と私の晩酌の肴などいろいろ試行錯誤しながら作っています。お料理大好きで仕事のお休みの日は、ほとんど台所で何かを作っています。O型なのでとっても大雑把です(o^^o)おたまで計る♪誰にでも簡単に分かりやすくできるお料理を紹介したいと思っています。参考にしてお料理作りを楽しんで貰えたら嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ