鮭のとろふわチーズポテト包み焼き

milkywhey
milkywhey @cook_40117658

とろふわチーズを混ぜ込んだポテトで鮭の切り身を包み込みフライパンで焼きました。オレンジジュースとマヨネーズのソース掛け

このレシピの生い立ち
じゃが芋のお焼きでチーズと鮭を包んでみたくて作りました。ソースは冷蔵庫にあったもので作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5人分
  1. じゃがいも(中) 4個
  2. とろふわチーズ レシピID : 20165455 200g(じゃが芋の半分程度)
  3. 鮭の切り身(皮を取って) 300g
  4. 塩コショウ 少々
  5. ケチャップ 小さじ5杯
  6. マヨネーズ 小さじ5杯
  7. オリーブオイルorサラダ油 大さじ3杯程度
  8. オレンジソース
  9. オレンジジュース(100%) 大さじ5杯
  10. マヨネーズ 大さじ5杯
  11. スダチ水菜 少々

作り方

  1. 1

    牛乳と酢でレシピID : 20165455の「とろふわチーズ」を作っておきます。

  2. 2

    じゃがいもは皮をむいて粗く切り、柔らかくなるまで煮たら湯を捨て、粉ふきいも状態まで水分を飛ばし、マッシャー等でつぶします

  3. 3

    2.にとろふわチーズと塩コショウを少々加えマッシャー等で均一にします。

  4. 4

    鮭は皮と骨を除いて1センチ程度厚さに切り分け塩コショウ、お皿に並べて電子レンジで5分。途中で裏表、手前奥を入れ替えます

  5. 5

    4.の鮭を一切れずつそっとはずし、マヨネーズとケチャップをかけておきます。

  6. 6

    3.のポテトを一つかみ分手のひらに広げ、4.の鮭を1切れのせて包み込みます。これを必要個数分作ります。

  7. 7

    フライパンに大さじ3杯程度の油を入れて3.を並べ入れ、蓋をして点火し、中火で10分程度加熱します。

  8. 8

    火が通ると生地が緩んで広がってきます。
    お皿に盛るときはそっと上下をひっくり返して盛り付けます。

  9. 9

    オレンジジュースとマヨネーズをよく混ぜ合わせてソースにします。
    水菜とスダチを添えます。

  10. 10

    切り分けて、お弁当にもどうぞ

コツ・ポイント

電子レンジで加熱するときは、途中で様子を見て食材の位置を変え、均一に加熱されるように注意してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

milkywhey
milkywhey @cook_40117658
に公開
カッテージチーズの作り方を根本的に見直し、副産物のホエイまで美味しくて、薄めずそのまま料理素材として使える、画期的なレシピを開発しました。ポイントは、牛乳1リットルに対し加える酢の量を大さじ1杯にすること。これ以上多いと酸味の強いホエイになりますし、少ないと牛乳がうまく固まりません。このホエイを「ミルキーホエイ」と名付けました。ミルキーホエイを使ったレシピを開発していきたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ