豚バラ肉とサツマイモの蔓の炒め物

れおんくんのママ
れおんくんのママ @cook_40050274

サツマイモの蔓を炒めると、空芯菜風の炒め物になりますよ〜!
サツマイモの間引き蔓を使います〜
このレシピの生い立ち
サツマイモを栽培している時に作りました。

豚バラ肉とサツマイモの蔓の炒め物

サツマイモの蔓を炒めると、空芯菜風の炒め物になりますよ〜!
サツマイモの間引き蔓を使います〜
このレシピの生い立ち
サツマイモを栽培している時に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ肉(薄切り) 1パック
  2. サツマイモの茎  1束
  3. ニンニク 1かけ
  4. 砂糖 適宜
  5. しょう油 適宜
  6. ごま 適宜
  7. 適宜

作り方

  1. 1

    サツマイモを大きく育てるには葉っぱへの栄養の行き過ぎを防ぐために、ある程度蔓を間引きをします。

  2. 2

    蔓は葉っぱと茎に分けて、それぞれ食べやすい大きさにカットする。

  3. 3

    豚ばら肉に塩をして、ごま油でニンニクと一緒に炒めます。

  4. 4

    お肉に火が通ったら、茎を入れて炒めます。

  5. 5

    最後に葉っぱの部分を炒めて、砂糖としょうゆで味付けする。

  6. 6

    お皿に盛り付ける。

  7. 7

    仕上げにごま油をかける。

コツ・ポイント

サツマイモの蔓は大体は廃棄されてしまうようです。もったいないので、積極的にもらってくるといいでしょう。案外喜ばれるかもしれません。
軸の中心が空洞になっていて、まるで空芯菜です。機会があれば、ぜひお試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れおんくんのママ
に公開
【どんぐり料理研究家 どんぐりきのこ研究家】ぶらり途中下車の旅でもご紹介いただき、NHK新日本風土記で至高の縄文鍋も作りました。『クックパッドのおいしい厳選!お菓子レシピ』、『5分、10分、15分で完ぺき晩ごはん献立』、『夫婦ふたりでちょうどいいシニアごはん』にも掲載していただいてま〜す!  ブログはコチラ【黒いうさぎのれおんくん】http://kurousaleon.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ