ピリ辛小松菜と鶏肉炒め【作り置き可能】

ニョロ母さん @cook_40196915
豆板醤が入っていて辛いです。豚肉でも美味しいと思います。あまり野菜と適当なお肉で簡単ピリ辛炒め!
このレシピの生い立ち
別のものを作ろうとして、急遽「辛いのがいい」と言われて作りました! ご飯に合います!
ピリ辛小松菜と鶏肉炒め【作り置き可能】
豆板醤が入っていて辛いです。豚肉でも美味しいと思います。あまり野菜と適当なお肉で簡単ピリ辛炒め!
このレシピの生い立ち
別のものを作ろうとして、急遽「辛いのがいい」と言われて作りました! ご飯に合います!
作り方
- 1
鶏肉は一口大に。小松菜も3〜5cm程度に切っておく。
- 2
鶏皮を下にして、皮がパリッとなるまで焼く。その後ひっくり返して、野菜を入れる。
- 3
野菜がしんなりしたら調味料を入れ、絡めるように火を通す。
- 4
作り置きの場合は、鶏肉を一口大に切り、調味料と共にビニール袋やタッパーに入れて保存すると味が染みます。
コツ・ポイント
豆板醤を減らす場合は醤油を増やすといいと思います。最後に片栗粉を入れた方が良かったかなぁとか、先に鶏肉に小麦粉をはたいておいたほうが良かったかなぁとか、改良ができると思うので、ベースで考えて下さい!
似たレシピ
-
ナスとピーマン鶏肉のピリ辛和風炒め ナスとピーマン鶏肉のピリ辛和風炒め
ナス、ピーマン、お肉を和風ピリ辛風に炒める簡単なおかずです。今回お肉は鶏肉を使いましたがもちろん豚肉、牛肉、ひき肉なんでも合うと思います^^豆板醤でピリ辛ですがあれば練り七味でもおいしく作れます^^(練り七味あまり売ってなくて・・) クマァー -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20425364