林檎とラフランスのジャム

アンドレチッドレ
アンドレチッドレ @cook_40286945

ラフランスの香りとトロトロ感、角切り林檎のシャキシャキ感を楽しめるジャムです(*^-^*)

このレシピの生い立ち
コストコでついつい箱買いしてしまった大好きな林檎とラフランスを長く食べたくて作りました(o^^o) 

林檎とラフランスのジャム

ラフランスの香りとトロトロ感、角切り林檎のシャキシャキ感を楽しめるジャムです(*^-^*)

このレシピの生い立ち
コストコでついつい箱買いしてしまった大好きな林檎とラフランスを長く食べたくて作りました(o^^o) 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

中瓶約2個分
  1. 林檎 2個(約500㌘)
  2. ラフランス 2個(約500㌘)
  3. 砂糖 本体の40%
  4. レモン 大さじ3

作り方

  1. 1

    瓶は煮沸しておきます。

  2. 2

    林檎とラフランスは各2個使用しました。皮と芯を除いて750㌘です。(今回の砂糖は300㌘になります)

  3. 3

    塩を少々加えた水に5ミリ角くらいに切った林檎を入れていきます。
    切り終わったらざるに上げて水気を切ります。

  4. 4

    ラフランスも同じくらいの角切りにして直接鍋に入れます。水切りした林檎も鍋に入れて砂糖とレモン汁を加えて2時間置きます。

  5. 5

    2時間程経過すると水分が出てきました。弱めの中火で煮ていきます。

  6. 6

    グツグツしてきたらアクを取ります。アクが取れたら弱火にして時々木べらで混ぜながら30~40分煮ていきます。

  7. 7

    煮詰まって色が鮮やかになってきました。

  8. 8

    木べらで押さえたら水分がゆっくり出てくるくらいで火を止めます。熱いうちに煮沸した瓶に詰めてフタを下にして冷まします。

  9. 9

    完全に冷めたら冷蔵庫で保存します。

  10. 10

    クロワッサン(これもコストコ笑っ)のお伴に(*^^*)

  11. 11

    水郷のとりやさんのレシピで作ったフレンチトーストに添えてみました(^^)v
    レシピID:18528311

コツ・ポイント

林檎とラフランスを角切りにして食感を出してみました。林檎はサンフジを使いました。お好きな林檎でどうぞ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アンドレチッドレ
に公開

似たレシピ