ベーコンと水菜のアヒージョ炒め

Aranjuez5 @Aranjuez
美味しそうな水菜をゲットしたので、これをフィーチャーしたタパスを。ベーコンと合わせて、アヒージョ炒めで。ピリ辛で。
このレシピの生い立ち
水菜をフィーチャーしたタパスなんだけど、ベーコンと合わせて、ピリ辛仕様のアヒージョ炒めにしてみたよ。ピリ辛好きには、これはなかなか良いねぇ。
作り方
- 1
水菜は軽く水洗いし、水気を切った上で、3cm程度に切っておく。
- 2
ブロック・ベーコンは1.5cm厚程度に切っておく。
- 3
鉄パンを熱し、EXVオリーブオイルを入れ、おろしニンニク・粗挽き唐辛子・岩塩を加える。そのまましばらくおく。
- 4
鉄パンにベーコンを投入。強火でしっかりと炒める。
- 5
火を中火に落とし、水菜を加え、蓋をしてしばらくおく。
- 6
蓋を取り、強火に上げ、全体を良くかき混ぜ、そのまましばらくおく。
- 7
火を止め、食材の再配置をして、完成。
コツ・ポイント
水菜はあまり炒めすぎない方が良いんだけど、そこそこかさを減らす必要があるので、まあこのくらいは必要かと。
似たレシピ
-
ししゃも・椎茸・九条ネギのアヒージョ炒め ししゃも・椎茸・九条ネギのアヒージョ炒め
今夜のタパスは少しヘビー目に。久しぶりにししゃもをゲットしたので、これをフィーチャーして、椎茸・九条ネギとアヒージョ炒め Aranjuez5 -
-
豚ロース+スイスチャードのアヒージョ炒め 豚ロース+スイスチャードのアヒージョ炒め
豚ロースの厚切り肉をサイコロステーキ状にして、これをスイスチャードと合わせて、アヒージョ炒めにしたタパスね。 Aranjuez5 -
シャドークイーン+エリンギのアヒージョ炒 シャドークイーン+エリンギのアヒージョ炒
シャドークイーンをゲットし、これをエリンギと合わせて、アヒージョ・オイル炒めにしてみたよ。ヘルシーなタパスになったね。 Aranjuez5 -
炒り卵+豚ロースと水菜のアヒージョ炒め 炒り卵+豚ロースと水菜のアヒージョ炒め
今日は寒い1日だったね。こういう時には温かいタパスを。定番の豚ロースと水菜のアヒージョ・オイル炒めに、炒り卵を加えて。 Aranjuez5 -
-
-
金時草のアヒージョ炒め+炒り卵 金時草のアヒージョ炒め+炒り卵
加賀温泉での強化練習でゲットした加賀野菜を使ったレシピ。まずは金時草から。これをアヒージョ炒めにして、炒り卵と合わせたよ Aranjuez5 -
-
生めかぶ+豚ロースと水菜のアヒージョ炒め 生めかぶ+豚ロースと水菜のアヒージョ炒め
今夜のタパス。ポピュラーな豚ロースと水菜に、旬の生めかぶを合わせてみたよ。それをアヒージョ・オイル炒めで。 Aranjuez5 -
豚ロース薄切り肉+九条ネギのアヒージョ炒 豚ロース薄切り肉+九条ネギのアヒージョ炒
京の伝統野菜である九条ネギをフィーチャーして、豚ロース薄切り肉と合わせて、アヒージョ炒めで。ブランチなので、クルトンも。 Aranjuez5 -
九条ネギ&ウインナーアヒージョ炒め炒り卵 九条ネギ&ウインナーアヒージョ炒め炒り卵
今夜のタパスは少しヘビー目で、しかも体に良いものを。九条ネギとウインナーをアヒージョ炒めにして、炒り卵と合わせたもの。 Aranjuez5
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20426674