ほっこりカボチャのスコーン

comuuuuu
comuuuuu @cook_40053233

出来たてはさっくりホクホクで
冷えてからもしっとり優しい味で
とても美味しい秋の簡単スコーンです
このレシピの生い立ち
カボチャを使ったお菓子が作りたくて

ほっこりカボチャのスコーン

出来たてはさっくりホクホクで
冷えてからもしっとり優しい味で
とても美味しい秋の簡単スコーンです
このレシピの生い立ち
カボチャを使ったお菓子が作りたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ8等分
  1. 薄力粉 150g
  2. BP 6g
  3. 砂糖 お好みで
  4. サラダ油 18g
  5. マーガリン(バター) 10g程度
  6. 牛乳(豆乳) 50cc
  7. ニラエッセンス 適量
  8. ホワイトチョコレート 1枚
  9. カボチャの種(トッピング) 適量
  10. カボチャフレーク 25g
  11. 50cc

作り方

  1. 1

    オーブンを200度で予熱開始する
    (焼き時間は15分です)

  2. 2

    ▼を混ぜ合わせ、カボチャペーストを作っておく(無い場合は40gほどカボチャを茹でてペースト状にしておいてください)

  3. 3

    ボウルに薄力粉とBP(と砂糖)を混ぜ合わせておく
    ふるわなくて大丈夫です

  4. 4

    ボウルにサラダ油とマーガリンを入れる

  5. 5

    ボロボロになるまでゴムベラ等で混ぜ合わせます

  6. 6

    そこにカボチャペーストと砕いたホワイトチョコレートを割り入れる

  7. 7

    牛乳とバニラエッセンスを少しずつ加える
    (粉っぽさが残ってるくらいで大丈夫です)

  8. 8

    粉感を消すように手でひとまとまりにします

  9. 9

    粉をふるったまな板の上で3cmほどの厚さに押し広げ、カボチャの種をトッピングします

  10. 10

    ナイフでさくっと8等分にします

  11. 11

    天板に乗せて焼くこと15分で完成です

  12. 12

    (好みの焼き色になるまでは上段で、あとは下段に下ろして焼いてください)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
comuuuuu
comuuuuu @cook_40053233
に公開
趣味はお菓子作りカフェのような素敵なご飯を手早く作れるようになるのがいまの目標
もっと読む

似たレシピ