カブの葉副菜☆カブの葉の玉子とじ☆

なおやくんママ
なおやくんママ @cook_40080140

ごま油と玉子で青くささや苦味を感じないご飯にあう副菜になっています。小さい子供から年配の方までホッとする味ですよ^_^
このレシピの生い立ち
小さい頃から食べているおかずです。母が大根やカブの葉には栄養があると言って漬物だけでなくいろいろなメニューにしてくれていたひとつです。

カブの葉副菜☆カブの葉の玉子とじ☆

ごま油と玉子で青くささや苦味を感じないご飯にあう副菜になっています。小さい子供から年配の方までホッとする味ですよ^_^
このレシピの生い立ち
小さい頃から食べているおかずです。母が大根やカブの葉には栄養があると言って漬物だけでなくいろいろなメニューにしてくれていたひとつです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カブ3個分の葉と茎
  1. カブの葉と茎 カブ3〜4個分の葉と茎
  2. 玉子 2個
  3. ごま 大さじ2
  4. 塩コショウ 少々
  5. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    カブの葉と茎は3cm位のざく切りにし、ごま油を熱し強火で葉と茎をややしんなりするまで炒め玉子を割りいれる。

  2. 2

    素早く玉子を割りほぐしカブにからめる。

  3. 3

    玉子が固まりかけたら、塩コショウで調味し、最後に醤油を入れ香ばしくしあげる。

コツ・ポイント

炒めて玉子でとじるだけなので簡単です!
コツはないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なおやくんママ
なおやくんママ @cook_40080140
に公開
家族の喜ぶ顔がみたくて毎日お料理を頑張っています!
もっと読む

似たレシピ