菊芋の三色きんとん

針木のぽち @cook_40053058
2014.12/23カテゴリー掲載、有難うございます!おせちに、三つの味のきんとんです。
このレシピの生い立ち
菊芋をおせちに使えないかと思って、作りました。
菊芋の三色きんとん
2014.12/23カテゴリー掲載、有難うございます!おせちに、三つの味のきんとんです。
このレシピの生い立ち
菊芋をおせちに使えないかと思って、作りました。
作り方
- 1
菊芋は皮を向いて水にさらし、耐熱の器にいれて約1分レンジにかける。
- 2
菊芋に竹串がスっと通ればOK.これを暑いうちに裏ごしして砂糖をいれて火にかけ、水分をとばす。
- 3
菊芋を3つに分け、それぞれ柚子の皮のすりおろし(白)メリ梅(ピンク)抹茶と黒豆(グリーン)を混ぜ、茶巾絞りにする。
コツ・ポイント
菊芋は火が通り易いので、茹でるか、加熱時間に注意します。最初は少なめの時間にして、追加加熱したらいいとおもいます。梅の色が物足りなかったら水溶きの食紅を少量足してください。絞るときは、固く絞ったキッチンペーパーか濡れ布巾でしぼるといいです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単!抹茶ケーキ♪炊飯器+HMのデザート 簡単!抹茶ケーキ♪炊飯器+HMのデザート
おせち料理の黒豆煮と抹茶は相性抜群!簡単時短!炊飯器とミキサーで作る和風ケーキ!クリスマスパーティーにいかが? 漢方薬のタカキ大林店 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20429178