[基本・簡単]メカジキの煮付け

Josiey @cook_40221916
パサパサしてない柔らかなメカジキのシンプルですごく簡単な煮付け方法です
このレシピの生い立ち
パサパサではなく、柔らかいカジキの煮付けが食べたくて、シンプルに作ったら優しくて柔らかい味になりました!
[基本・簡単]メカジキの煮付け
パサパサしてない柔らかなメカジキのシンプルですごく簡単な煮付け方法です
このレシピの生い立ち
パサパサではなく、柔らかいカジキの煮付けが食べたくて、シンプルに作ったら優しくて柔らかい味になりました!
作り方
- 1
全ての調味料をフライパンにいれて中火にかけます。
- 2
アルミホイルで落としぶたを作ります。
フライパンの円に合わせて折るだけです。 - 3
タレがフツフツしてきたら中火のままメカジキを入れます。
落し蓋をして、片面4〜5分煮て、ひっくり返してもう片面4〜5分。 - 4
参考
お味噌汁の上にいんげんを乗せて煮ておいて、お味噌入れる前に取り出す。最後の飾りで乗せるだけで彩りがよくなりました!
コツ・ポイント
少ない汁気で煮込むのがコツ。
落し蓋をするたった簡単なこの一手間がいい仕事します!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
3 Stepで簡単★カジキの煮付け 3 Stepで簡単★カジキの煮付け
カジキで簡単煮付け!スーパーで特売を見つけたら即購入★どんなお魚も、基本のこのレシピでおいしく作れます♪フライパンもOK MKKNO -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20435678