簡単★ダイエットレシピ②煮込みハンバーグ

★さえちゃん★
★さえちゃん★ @cook_40079526

お豆腐とエリンギでカサ増ししたハンバーグ。同じ量の挽肉のハンバーグを食べるよりかなりカロリーダウンできます(o^^o)
このレシピの生い立ち
教えてもらったレシピを、ハンバーグが大好きな旦那さんのためにカロリーダウンハンバーグにアレンジしました。たくさん食べても大丈夫⁈
パン粉を使わないので、小麦アレルギーでも食べられます。玉子がダメなら、つなぎはパン粉に変えてOK!お弁当にも♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3〜5人前
  1. 合挽き肉 400g
  2. 豆腐 1丁
  3. 玉ねぎ(大) 1個
  4. ニンジン 1本
  5. エリンギ(大) 2本
  6. 玉子 1個
  7. 小さじ1杯
  8. ひたひた
  9. ケチャップ 大さじ2杯
  10. 砂糖 大さじ2杯
  11. ウスターソース 大さじ3杯
  12. 醤油 大さじ1杯
  13. ローリエ 1〜2枚

作り方

  1. 1

    お豆腐の水切りをする。ニンジン、玉ねぎ、エリンギをみじん切りにする。全ての材料と塩をボールに入れて捏ねる。

  2. 2

    全ての材料が馴染むまで、しっかり捏ねる。ここでタネの緩さが気になったら、パン粉を追加して緩さをみる。

  3. 3

    タネの空気を抜いて手のひら大に丸め、強火のフライパンで焼く。全て焼けたら重ねてフライパンにならべ、水をひたひたに入れる。

  4. 4

    ケチャップ、砂糖、ウスターソース、醤油、ローリエを入れて、蓋をして10分程煮こむ。

  5. 5

    煮込みながらソースの味をみて、材料以外のケチャップ、ウスターソース、砂糖、醤油をお好みで加えて、さらに煮込んだら完成!

コツ・ポイント

ハンバーグは煮込むので、美味しさを逃さないように強火で表面に焦げ目がつく程度にサッと焼けばOKです。
ハンバーグを焼くのに使用したフライパンで煮込みます。そうすると、焦げの風味やハンバーグの旨みをそのまま煮込むことができます♡

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

★さえちゃん★
★さえちゃん★ @cook_40079526
に公開
リメイク料理、ダイエット料理、再現料理、節約料理など、作って食べて美味しかったものは、シェアしていきたいと思いまぁ〜す(*^_^*)みなさんのつくれぽ励みになってます。返信、掲載が遅くなってごめんなさい(>人<;)でも、必ず見ます!最近は、オーガニック、ベジタリアン、ビーガン、ペスカタリアンのメニューも考えたりしています。また色々アップする予定なので乞うご期待(╹◡╹)フォロー大歓迎です♡
もっと読む

似たレシピ