焦げ目まで美味しいマカロニグラタン

アキスケ☆ @cook_40208009
コンソメを使わない、カニ缶をフル活用したグラタンです。カニ缶の汁がいい感じの出汁となって美味しいです★
このレシピの生い立ち
顆粒コンソメを使ったグラタンをいつも作っていたのですが、コンソメを買い忘れてしまった時にカニ缶で代用したグラタンです。
焦げ目まで美味しいマカロニグラタン
コンソメを使わない、カニ缶をフル活用したグラタンです。カニ缶の汁がいい感じの出汁となって美味しいです★
このレシピの生い立ち
顆粒コンソメを使ったグラタンをいつも作っていたのですが、コンソメを買い忘れてしまった時にカニ缶で代用したグラタンです。
作り方
- 1
⑴玉ねぎを縦薄切りにする。鶏肉は余分な脂を取り除き、小さめの一口大に切る。マカロニを表示通りの時間で茹でる。
- 2
⑵フライパンを熱し、サラダ油とバターをいれて鶏肉を炒める。強めの中火で両面をこんがりと焼き、玉ねぎを加えて炒める。
- 3
⑶玉ねぎがしんなりしてきたら薄力粉を加え入れ、2.3分炒める。
- 4
⑷粉っぽさがなくなってきたら火を止める。牛乳を少しずつ加え、溶きのばすように混ぜる。
- 5
⑸カニ缶の汁ごと加え混ぜ、強火にする。フツフツしてきたら弱めの中火にし、混ぜながら7.8分煮詰める。
- 6
⑹とろみが出たら塩小さじ1/2と生クリームを加えて混ぜる。茹でて水気を切っておいたマカロニとパセリを加える。
- 7
⑺味を見ながら塩胡椒で味をととのえたら、耐熱容器に分量外のバターを塗り上記を流し入れる。
- 8
⑻チーズとパン粉をかけたら、250℃のオーブンで8分〜10分様子を見ながら焼く。
- 9
すでに具材には火を通しているのでトースターで焼き目をつけるだけでも大丈夫です。
コツ・ポイント
カニ缶の汁は捨てないで下さいね!
マカロニを入れず、バターライスやチキンライスの上にかけて焼き上げればドリアにもなりますよ♪
似たレシピ
-
カニ缶で蟹クリームマカロニグラタン★ カニ缶で蟹クリームマカロニグラタン★
缶詰1つ、フライパン1つで片付けも楽ちんのグラタンです。マカロニでボリュームがありカニ缶で豪華なグラタンになります。 ましゃマイママ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
キャンベルクラムチャウダマカロニグラタン キャンベルクラムチャウダマカロニグラタン
キャンベル★クラムチャウダーの缶詰を使って手軽にマカロニグラタンが出来ちゃいます!お味はなかなか本格的です(o^^o) karikarin
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20439273