ドライトマトとエリンギのチーズリゾット

Gourppe @cook_40056175
ドライトマトとチーズのコクたっぷりの、生米から作るチーズリゾットは、子どもたちが大好きなランチメニュー!一皿で満足です♪
このレシピの生い立ち
チーズが大好き、生のトマトはちょっと苦手な息子のために考えました。
2015/4/29人気検索トップ10入り感謝です!
ドライトマトとエリンギのチーズリゾット
ドライトマトとチーズのコクたっぷりの、生米から作るチーズリゾットは、子どもたちが大好きなランチメニュー!一皿で満足です♪
このレシピの生い立ち
チーズが大好き、生のトマトはちょっと苦手な息子のために考えました。
2015/4/29人気検索トップ10入り感謝です!
作り方
- 1
計量カップにお湯400ccとコンソメを入れて溶かす。その中にドライトマトをキッチンバサミで2cm角に切りながら入れる。
- 2
玉ねぎは1cm角に、ソーセージは輪切りに、エリンギは2cm角くらいの大きさに切る。
- 3
小鍋にオリーブ油とスライスしたニンニクを入れ、弱めの中火にかける。
- 4
香りが立ってきたら、(2)の材料を入れ、塩小さじ1、ブラックペッパーを振って軽く炒める。
- 5
無洗米1.5合を加えて炒める。
- 6
2〜3分炒めると、米がツヤツヤしてきます!
- 7
(1)のドライトマト入りスープを注ぐ。
- 8
牛乳100ccを加えて蓋をして、7分ほど煮る。
- 9
シュレッドチーズ、ブラックペッパー少々、卵1個を加える。再び蓋をして2〜3分、ごく弱火で卵が半熟になるまで加熱する。
- 10
卵が半熟になり、チーズがとろけたら火から下ろします。
- 11
スプーンでよく混ぜて!
- 12
お皿に盛りつけたら、お好みでパルメザンチーズとブラックペッパーを振って出来上がり!
コツ・ポイント
卵を割り入れたら、加熱しすぎないように注意!白身が薄っすら白く固まればOKです。よく混ぜてから召し上がってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【オートミール】ベーコンチーズリゾット 【オートミール】ベーコンチーズリゾット
ダイエットに大活躍の、オートミール置き換えランチメニューです。今回ご紹介するベーコン香るチーズリゾットは、オートミールのいちばんおいしい食べ方かもしれない。特別な材料は要りません。ずみ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20440680