とろ~りなめこのみぞれ汁

埼玉県コバトン @kobaton
小松菜で彩りもよいみぞれ汁です。
1人分20kcal
このレシピの生い立ち
宮代町食生活改善推進員協議会から提供された献立「秋鮭と緑黄色野菜の定食(埼玉県コバトン健康メニュー)」の汁物です。
●秋鮭のトマトソースがけ●かぼちゃとひじきのサラダ●とろ~りなめこのみぞれ汁●甘酒ゼリー(●ごはん)
とろ~りなめこのみぞれ汁
小松菜で彩りもよいみぞれ汁です。
1人分20kcal
このレシピの生い立ち
宮代町食生活改善推進員協議会から提供された献立「秋鮭と緑黄色野菜の定食(埼玉県コバトン健康メニュー)」の汁物です。
●秋鮭のトマトソースがけ●かぼちゃとひじきのサラダ●とろ~りなめこのみぞれ汁●甘酒ゼリー(●ごはん)
作り方
- 1
大根は皮をむいてすりおろす。小松菜は3~4cm幅に切る。なめこはさっと洗う。
- 2
鍋にだし汁、大根、小松菜の茎を入れ火にかける。
- 3
沸騰したら弱火にし、小松菜の葉、なめこ、塩、しょうゆを加える。
- 4
しんなりしたら★の水溶き片栗粉を加え、沸騰させたら火を止める。
コツ・ポイント
小松菜は茎と葉を時間差で加熱して、丁度良いやわらかさにします。
■この献立について
エネルギー:62kcal(ごはん150g含)
食塩相当量:2.8g
野菜使用量:170g
似たレシピ
-
-
-
冷え対策!高野豆腐となめこのみぞれ汁 冷え対策!高野豆腐となめこのみぞれ汁
寒い冬にぴったり!体の芯から温まる、優しい味の汁物です。大根の大量消費にも。人参やかぶを入れてもおいしいです。 ogalisa -
-
-
☺めんつゆで簡単♪なめこ入りみぞれ汁☺ ☺めんつゆで簡単♪なめこ入りみぞれ汁☺
大根おろしをたっぷり使って作るなめこ入りのみぞれ汁です♪生姜も入って体もぽっかぽかに温まります♡大根の大量消費にも☆ hirokoh
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20442044