グルテンフリー・米粉のひとくち半熟カヌレ

フォレストヒル
フォレストヒル @ryo_foresthill

再度ブーム+半熟タイプが話題になりつつあるカヌレをグルテンフリーで作りました。
外はバリッと、中はとろふわです!
このレシピの生い立ち
またブーム再来のカヌレ。自分でも作りたくなりグルテンフリーにしてみました。
カヌレ型が高価で困っていたところ、100均で小さいシリコンのカヌレ型を見つけて購入しましたが焼成時間に制限が∑(゚Д゚)
調整しながら作れるように考案してみました。

グルテンフリー・米粉のひとくち半熟カヌレ

再度ブーム+半熟タイプが話題になりつつあるカヌレをグルテンフリーで作りました。
外はバリッと、中はとろふわです!
このレシピの生い立ち
またブーム再来のカヌレ。自分でも作りたくなりグルテンフリーにしてみました。
カヌレ型が高価で困っていたところ、100均で小さいシリコンのカヌレ型を見つけて購入しましたが焼成時間に制限が∑(゚Д゚)
調整しながら作れるように考案してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

高さ4cm幅3cmのシリコン型×14〜16個程度
  1. 製菓用米粉 40g
  2. グラニュー糖又は砂糖 80g
  3. 牛乳 200ml
  4. バター 20g
  5. 全卵(溶いておく) 1個分
  6. 卵黄全卵と一緒に溶いておく) 1個分
  7. ニラオイル又はバニラエッセンス 小さじ1/4程度 / 4〜5滴
  8. ラム 大さじ1
  9. 重曹 小さじ1/4弱
  10. 型に塗る溶かしバター
  11. バター+ハチミツ 小さじ2杯+小さじ1杯

作り方

  1. 1

    中ボウルに米粉とグラニュー糖を入れ、良く混ぜ合わせておく。

  2. 2

    鍋に牛乳を注ぎ、湯気が立ったらバターを加え溶かし、鍋の周りに小さい泡が出て極軽く沸騰するまで弱火で加熱する。

  3. 3

    1に2の液を60℃位に冷まし、3回位に分けて加え混ぜる。混ぜる際は早くグルグルかき混ぜないように静かに優しく混ぜる。

  4. 4

    3に予め溶いておいた卵液を加え、引き続き静かに混ぜ、バニラオイルとラム酒と重曹を加え更に静かに混ぜる。

  5. 5

    4をザル等で濾しボウルに入れ、生地を空気に触れないようにラップをして冷蔵庫で半日〜一晩寝かす。焼成前は生地は常温に戻す。

  6. 6

    型に溶かしバターを塗る。ハケが無い場合は清潔なキッチンペーパー等に浸して薄く塗る。バターは型の底に溜まらないよう注意。

  7. 7

    オーブンを220℃に予熱しておく。
    生地は軽く静かに混ぜた後に型の9分目くらいに注ぐ。
    天板に生地を入れた型を並べる。

  8. 8

    画像の型は4つで1セットでしたが、焼きムラができないよう切り離して使用しました。2セット=8個で先ずは8個焼成しました。

  9. 9

    生地を入れた型を天板に並べオーブンに入れる。購入した型に焼成時間制限が記載されていたので先ずは220℃で15分焼成。

  10. 10

    途中、生地が沸々した後に沈静するのを目安にして、9を一度天板から取り出す。オーブンは直ぐにドアを閉め200℃に設定する。

  11. 11

    10の一度取り出した天板を1分程度クールダウンさせる。焼型に焼成時間の時間制限が20分のためクールダウンさせました。

  12. 12

    11の型と天板を再度オーブンに入れ200℃で10分→再度天板を取り出し1分位クールダウン→190℃で10分程度焼成する。

  13. 13

    12を型から外し、側面の焼き色が足りないようなら、190℃で5〜10分焼成して焼き色を付ける。

  14. 14

    焼き上がったら金網等の上にのせ冷ます。
    型を軽く拭き、また溶かしバターを薄く型に塗り、工程7から始める。

  15. 15

    ※もし同じ型を3つ以上お持ちでしたら1度に焼成できるので、オーブンでの焼き具合を見て調整してお作りください。

  16. 16

    ◾️1回目の焼成でプクッと生地が膨らみますが、膨らんで沈静すると、生地が萎み締まります。焼成後の断面はこんな感じです。

コツ・ポイント

生地は必ずアミやザルで濾す。
半日〜寝かす。
オーブンの予熱は高めに設定。
1度目の焼成の温度も高めに。
型にバターを塗る際は底に溶かしバターが溜まらないよう薄く伸ばす。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フォレストヒル
フォレストヒル @ryo_foresthill
に公開
2021〜2024 クックパッドアンバサダーとして活躍しておりましたまた、アンバサダー前身のレシピエールとしても活躍しておりました世界中の料理に興味があり、世界の料理をなるべく本来の風味を残しつつ、日本の材料でも作れるように工夫したレシピが多めです今、一番興味あるのは久々に訪れて魅了された台湾(客家)料理!*食物依存性運動誘発性アナフィラキシーと言う疾患発症の為、途中からグルテンフリーレシピも掲載。※時々、小麦を使用した菓子やパン類も掲載しますInstagram:https://www.instagram.com/ryo_foresthill_cooking
もっと読む

似たレシピ