白菜とキクラゲのスープ

ジュジュシナ @cook_40296296
白菜の甘味とキクラゲの食感が美味しい
このレシピの生い立ち
戻したキクラゲを消費したかったので、家にあるものでスープにしました。
作り方
- 1
白菜は茎と葉を分けて細切りに、
キクラゲは水で20分戻して、細切りにする。椎茸も細切りに切っておく。 - 2
鍋に水とコンソメと白菜の茎だけを入れ一煮立ちさせ、白菜の葉と椎茸とキクラゲを加えもう一煮立ちさせたら☆を加える。
- 3
②に水溶き片栗粉をいれてとろみをつけて出来上がり。
似たレシピ
-
-
-
木耳が決め手の肉団子!白菜と春雨のスープ 木耳が決め手の肉団子!白菜と春雨のスープ
きくらげで、軟骨もどきのコリコリ食感が楽しめる、肉団子スープです。白菜と春雨と共に、おかずにもなるスープです^_^ hanapon★ -
-
身体温まる【きくらげと玉子のとろみスープ 身体温まる【きくらげと玉子のとろみスープ
「温まる」の人気検索でトップ10に入りました♪きくらげの食感とフワッと卵が美味しい、身体温まるスープです。 mieuxkanon -
新生姜と木耳のトロトロかき玉スープ 新生姜と木耳のトロトロかき玉スープ
新生姜をたっぷり使った木耳の食感も楽しいとろとろスープ。ほんのりナンプラーが香りエスニックで身も心も温まりほっこり。 食べタイblog -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20442965