鶏肉とねぎのスープ

豆苗☆ @cook_40236980
鶏のすっきりとしたダシにねぎを合わせて。焼いたねぎの甘い香りが食欲をそそります。風邪予防にも。
このレシピの生い立ち
冬になると祖母が風邪予防になるからとねぎを焼いてくれました。汁物に入れるとうまみが増して美味しいのでぜひ。
作り方
- 1
鶏肉は脂を取り除き、4等分に切り、ポリ袋に入れ☆を揉み込み、冷蔵庫で一晩置きます。
- 2
ねぎは3センチに切ります。青いところも使います。
- 3
鍋にオリーブオイルとねぎを入れ、中火でねぎに焼き色をつけ、甘い香りが立ったら外し、火を止めます。
- 4
鍋に鶏肉、水、ねぎの青いところを入れ、火にかけ沸騰したらアクを取り、弱火で蓋をして30分煮たら、ねぎを外します。
- 5
焼いたねぎを加え、蓋をして10分ほど煮たら、醤油で味を整えて完成です。
コツ・ポイント
鶏肉に下味を付けるのでスープの味付けは仕上げに醤油を垂らすだけです。ねぎに焼き色をしっかり付けて甘みと香りを引き出します。
似たレシピ
-
-
-
食べるスープ 鶏としろ菜の柚子胡椒スープ 食べるスープ 鶏としろ菜の柚子胡椒スープ
なにわ野菜のしろ菜を使用した、鶏肉と和風出汁のスープです柚子胡椒の爽やかな香りとぴりっとした辛みが食欲をそそります♪ ファイト!!【公式】 -
-
-
-
-
天然だしパックで作る 鶏と柚の和風スープ 天然だしパックで作る 鶏と柚の和風スープ
出汁と鶏肉の旨味とお野菜の甘みが溶け込んだ和風スープです。柚子のさわやかな香りが食欲をそそります。 山長商店だしレシピ -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20443977