お年寄り絶賛シリーズ☆ナス・下ろし生姜☆

ナス、オクラ、いんげんを素揚げして、すり下ろし生姜、ポン酢、ゴマ油に漬け込みました☆生姜とポン酢で素揚げナスもサッパリ☆
このレシピの生い立ち
ポン酢には酢、レモン、柚子、カボス等の柑橘類の果汁、醤油、甘味を加える為に、砂糖やミリンを使ったり、出汁を足して居る物が多く、柑橘果汁には、疲労回復に効果。クエン酸が含まれており、カルシウム等のミネラルの吸収を助け、老化や生活習慣病に効果☆
お年寄り絶賛シリーズ☆ナス・下ろし生姜☆
ナス、オクラ、いんげんを素揚げして、すり下ろし生姜、ポン酢、ゴマ油に漬け込みました☆生姜とポン酢で素揚げナスもサッパリ☆
このレシピの生い立ち
ポン酢には酢、レモン、柚子、カボス等の柑橘類の果汁、醤油、甘味を加える為に、砂糖やミリンを使ったり、出汁を足して居る物が多く、柑橘果汁には、疲労回復に効果。クエン酸が含まれており、カルシウム等のミネラルの吸収を助け、老化や生活習慣病に効果☆
作り方
- 1
ナスの蔕を取り除き、1本を、6等分に切り分けて、素揚げします。
素揚げしたら、油切りをして置きます。 - 2
いんげん、オクラは蔕を切り素揚げします。半分に切り分けて揚げると、豆が爆発する時が有るので、切り分けずに素揚げします。
- 3
すり下ろし生姜、ゴマ油、ポン酢を良く混ぜ合わせて置きます。
- 4
容器に、素揚げナス、オクラ、いんげんを並べ入れ、調味料を加え漬けます。
- 5
2時間ほど、漬け込んだら、出来上がりです。盛り付けには汁も加え、すり下ろし生姜が、良く効いて美味しく出来上がりました☆
- 6
プランター。リーフレタス生育中です☆高齢者人気検索トップ1位~トップ10位入り155品目に成りました。有難うございます。
コツ・ポイント
オクラ、いんげんは、蔕だけを切り落とし、半分に切らずに、素揚げします。
素揚げして、油切りをしてから、漬け込みます。
漬かったら、オクラ、いんげんは半分に切り分けます☆
似たレシピ
-
お年寄り絶賛シリーズ☆素揚げオクラ生姜☆ お年寄り絶賛シリーズ☆素揚げオクラ生姜☆
オクラを素揚げして、すり下ろし生姜、めんつゆの汁に浸し、冷蔵庫に暫く入れ、お好みの、オクラの漬かり具合で頂きます☆ おみつこさん -
お年寄り絶賛シリーズ☆プルコギたれ炒め☆ お年寄り絶賛シリーズ☆プルコギたれ炒め☆
ナス、いんげんの蔕を切り落とし、油で素揚げします。すり下ろし生姜で炒め、プルコギのたれ、だけの味付けです☆簡単美味しい☆ おみつこさん -
お年寄り絶賛シリーズ☆素揚げ茄子☆生姜☆ お年寄り絶賛シリーズ☆素揚げ茄子☆生姜☆
茄子に、斜線の切り込みを入れ、素揚げしました。すり下ろし生姜、ポン酢でサッパリと頂きます!油濃さが無く頂けました☆ おみつこさん -
お年寄り絶賛シリーズ☆若布イカ生姜和え お年寄り絶賛シリーズ☆若布イカ生姜和え
イカをサッと茹で、ワカメをぬるま湯で柔らかくし、すり下ろし生姜、ゴマ油、ポン酢で頂きます。酸味が強いとお年寄りに不向き☆ おみつこさん -
お年寄り絶賛シリーズ☆茄子・生姜お浸し☆ お年寄り絶賛シリーズ☆茄子・生姜お浸し☆
油で素揚げした茄子を、たっぷりのすり下ろし生姜、めんつゆに浸しサッパリと頂きます☆暑い時には生姜と茄子。相性バッチリ☆ おみつこさん -
お年寄り絶賛シリーズ☆生姜・味噌漬け☆ お年寄り絶賛シリーズ☆生姜・味噌漬け☆
生生姜をスライスして、熱湯に晒し湯切りした生姜に、味噌、砂糖を密封袋に入れ、一晩冷蔵庫で漬け込んだ味噌生姜漬けです☆、 おみつこさん -
お年寄り絶賛シリーズ☆茗荷・出汁生姜漬け お年寄り絶賛シリーズ☆茗荷・出汁生姜漬け
きゅうりに茗荷を加え、すり下ろし生姜、昆布出汁で、一晩漬け込みました☆生姜と、茗荷が良く合い、ご飯のお供にピッタリです☆ おみつこさん -
お年寄り絶賛シリーズ☆茄子プルコギ味噌☆ お年寄り絶賛シリーズ☆茄子プルコギ味噌☆
茄子をサッと素揚げし、みじん切りのニンニクと炒め、味噌、プルコギのたれで味付けしました。甘じょっぱさが、白米に合います☆ おみつこさん -
お年寄り絶賛シリーズ☆マグロ海苔巻き☆ お年寄り絶賛シリーズ☆マグロ海苔巻き☆
マグロのたたきを購入しましたが、筋が、あちら此方に有り豆腐、卵、すり下ろし大根、生姜を加え、海苔に巻き油で揚げました☆ おみつこさん -
お年寄り絶賛シリーズ☆茄子揚げ浸しチン☆ お年寄り絶賛シリーズ☆茄子揚げ浸しチン☆
茄子を素揚げして、すり下ろし生姜、めんつゆの汁を作り、茄子、竹輪を加えレンジでチンして作りました☆汁が茄子に染みてます☆ おみつこさん -
お年寄り絶賛シリーズ☆醤油、生姜漬け☆ お年寄り絶賛シリーズ☆醤油、生姜漬け☆
鶏手羽をビニール袋に入れ、すり下ろし生姜、醤油で漬け込み、ロースターで焼きました。キレイに骨から身が剥がれて柔らかです☆ おみつこさん -
お年寄り絶賛シリーズ☆茗荷☆生姜漬け☆ お年寄り絶賛シリーズ☆茗荷☆生姜漬け☆
茗荷をスライスして、すり下ろし生姜、こんぶだしで漬け込みました。段々と気温も下がり、冷え性対策の茗荷、生姜で血流対策☆ おみつこさん
その他のレシピ