しめじと鶏挽肉で☆トマト煮込ハンバーグ

お料理ニャロメ
お料理ニャロメ @cook_40055210

鶏肉とキノコでヘルシー柔らか!お子様にも食べやすく仕上げました♡
このレシピの生い立ち
お手軽に作れるようパック入りのトマトで仕上げました。ハンバーグの好きな孫の為に小さくして、しめじも細かく中に入れました。出来たてを忙しい娘にプレゼント。今頃食べてるかなぁ?

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 鶏ひき肉 300g
  2. 玉ねぎ 100g
  3. しめじ(椎茸舞茸など) 40g
  4. パン粉 20g
  5. 牛乳 大さじ2
  6. 醤油 小さじ1
  7. 塩コショウ 適宜
  8. 1個
  9. ハンバーグ炒め用
  10. オリーブオイル(油) 小さじ2〜
  11. ソースの材料
  12. トマトパック(缶) 約400g
  13. 赤ワイン 大さじ2
  14. ケチャップ 大さじ2
  15. 中濃ソース 大さじ2
  16. 砂糖 小さじ2
  17. 醤油 小さじ1
  18. 固形ブイヨン 1個
  19. 塩コショウ 適宜
  20. セリみじん切り 少々
  21. 粉チーズ・生クリームコーヒーフレッシュ お好みで

作り方

  1. 1

    パック入りのカットトマトを使用しました。

  2. 2

    玉ねぎ・しめじはみじん切りにする。
    ブイヨンは包丁で半分に砕きます。

  3. 3

    パン粉を牛乳に浸し、しっとりと。

  4. 4

    ボールにひき肉・⑵・⑶・卵・調味料を入れよくこねる。

  5. 5

    3〜4センチの大きさのお団子に型取りました。

    大きさ・形はお好みでいいですよ。

  6. 6

    フライパンに油を入れ、お団子を並べ中火で両面焼きます。
    余り焦げすぎないよう注意します。

  7. 7

    いい焼き色がついたら赤ワインを入れじゅわ〜っとさせます!

  8. 8

    トマト・ケチャップ・ソース・醤油・ブイヨン・塩コショウを入れ蓋をして15〜20分程煮込み仕上げます。

  9. 9

    途中ソースの味を確かめて下さい。

  10. 10

    お好みでパセリや粉チーズ・生クリームを掛けていただきます♪

コツ・ポイント

お肉にシメジを刻んで入れ、お子様も食べやすくしました。ソースに砂糖を入れ酸味を少し抑えてあります。仕上げに粉チーズ・クリームを掛けると、まろやかな味わいになりますよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

お料理ニャロメ
お料理ニャロメ @cook_40055210
に公開
冷蔵庫にある材料で手軽に出来るレシピ・チョットお洒落なレシピ・郷土料理etc。皆様の献立に少しだけでもお役に立てれば嬉しいです☆夫と仲良く健康に✨そして可愛い小桜インコのクック女子5歳も一緒♡クックパッドを始める前は、油絵を14年習ってました。玄関・台所や部屋には色々飾ってありますが、自分の絵は1枚だけ(下手だけど懐かしいから)たま〜に、デッサンで気分転換してます。今は大好きなお花と観葉植物を育てて夫と一緒に野菜を作って楽しんでます♪皆様と楽しく、お料理しましょ♪皆様方からの作レポとフォローに感謝を込めて〜ありがとうございます。 金沢在住
もっと読む

似たレシピ