ベジ☆キノコのあんかけうどん

幸せごはんあっちゃん
幸せごはんあっちゃん @cook_40296633

あったまる♪あんかけうどん♪ベジ♪麺つゆいらず♪キッズも大好きあんかけうどん♪
このレシピの生い立ち
寒い日に、パパッとあったまる晩ご飯メニューと、考えて、作ったレシピです♪

画像は、きしめんです。きしめんは、時短で、美味しいのでおすすめです♪

ベジ☆キノコのあんかけうどん

あったまる♪あんかけうどん♪ベジ♪麺つゆいらず♪キッズも大好きあんかけうどん♪
このレシピの生い立ち
寒い日に、パパッとあったまる晩ご飯メニューと、考えて、作ったレシピです♪

画像は、きしめんです。きしめんは、時短で、美味しいのでおすすめです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1.5〜2人前
  1. たね油  大さじ2
  2. 玉ねぎ (繊維に直角、薄切り) 100g
  3. えのきなどお好みのキノコ(えのきは、石づきをとって1/2の長さにして、ほぐす) 80g
  4. 小さじ1/2
  5. 昆布 5cm角2個
  6. 干し椎茸 スライス 3g
  7.   800cc
  8. 小さじ1と1/2
  9. 醤油 大さじ3
  10. 本葛 30g
  11. 60g
  12. 大さじ1

作り方

  1. 1

    土鍋(鍋でもOK)になたね油を入れて、玉ねぎ、キノコを順に炒める。

  2. 2

    塩小さじ1/2をして、玉ねぎが、辛くなくなり、キノコから、出た水がなくなるまで、炒める。

  3. 3

    昆布と、干し椎茸、水を入れて、沸騰させる。

  4. 4

    沸騰したら、塩小さじ1と1/2と、醤油を入れる。再沸騰したら、弱火にして蓋をして10分煮る。

  5. 5

    水で溶いた葛を、3回に分けて、混ぜながら入れる。強火でしっかり火を通す。お酒を入れる。

  6. 6

    麺を湯でて、ざるにあけて、水で洗って、しめて、ザル で水を切る。

  7. 7

    ⑥を⑤に入れて、加熱。グツグツしたら、出来上がり。

  8. 8

    「キノコうどん」人気検索5位です♪ありがとう〜

    (2022/03/04)

コツ・ポイント

・本葛の代わりに、片栗粉を使う場合は、量を少し減らしてくださいね♪
・とろみつけは、しっかり火を通すこと。

<アレンジ>
・おろし生姜を(小さじ1)くらい入れる。
・たたき梅を入れる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
幸せごはんあっちゃん
に公開
雑穀と甘酒で笑顔の食卓を増やす「幸せごはん」研究家♪東京・町田&愛知&オンラインでレッスン日本全国と、アメリカ他海外に生徒様が広がってます。6000人に伝授。男子にも子どもに大人気!体の中から、キレイになる♪時短・簡単料理!アメブロ「幸せごはん あっちゃん」で検索してね♪無料♪雑穀レシピ集配布中!「幸せごはん」では、炊飯器は「タイガー・炊き立て・マイコン式」をオススメ♪
もっと読む

似たレシピ