鯖のカレー竜田揚げ

ゆゆ☆mama
ゆゆ☆mama @cook_40055682

さば竜田揚げの人気検索でトップ10入り♪カレーの香りが食欲をそそる一品。冷めても臭くないので、お弁当にもぴったりです。
このレシピの生い立ち
中々青魚を食べてくれないので、食べやすいものをと考えました

鯖のカレー竜田揚げ

さば竜田揚げの人気検索でトップ10入り♪カレーの香りが食欲をそそる一品。冷めても臭くないので、お弁当にもぴったりです。
このレシピの生い立ち
中々青魚を食べてくれないので、食べやすいものをと考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人ぶん
  1. 2匹
  2. 適量
  3. こしょう 適量
  4. 小さじ2
  5. みりん 小さじ2
  6. ニンニクチューブ 4〜5cm
  7. カレー粉 小さじ2(全体にまんべんなく)
  8. 片栗粉 大さじ5〜6
  9. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    鯖を三枚下ろしにし、骨抜きで中心の骨を取り除いたら一枚を4つにきる

  2. 2

    塩を満遍なくふり、5分ほど冷蔵庫に入れ、出た水分を拭き取ったら、ポリ袋に入れる。

  3. 3

    酒、みりん、ニンニクチューブ、こしょう、カレー粉をふりかける

  4. 4

    味が全体に馴染んだら片栗粉を加え、170度の油で2~3分揚げる(こんがりきつね色になりかりっとするまで)

  5. 5

    油をきって、皿に盛り付け完成

  6. 6

    調味液になじませたら、冷凍しておいて、使うときに冷蔵庫で半解凍し、片栗粉を付けて油で揚げても良い

コツ・ポイント

はじめに塩をふりかけ、出た水分を取り除くことで臭みを取ります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆゆ☆mama
ゆゆ☆mama @cook_40055682
に公開
少しでも、安く、美味しいものを~と毎日台所で戦い、時折手抜きに見えない手抜きといった必殺技を使って楽しく過ごしております調理師、ふぐ処理資格、食育インストラクター1級ナチュラルフードコーディネーター幼稚園教諭保育士料理検定2級ゆゆのお家~poco a poco home cooking というブログ書いてます♪ゆゆpoco で検索!Instagramはtakagaki_chisato で検索♡
もっと読む

似たレシピ