めっちゃ簡単!もやしとにんじんのナムル

マミ♪元家政婦
マミ♪元家政婦 @cook_40288560

お湯を沸かさずフライパンに少し水を張って野菜を茹でるので簡単すぐできます!
このレシピの生い立ち
お湯をたくさん沸かすのが面倒で。フライパンに少しの水でも出来ました!

めっちゃ簡単!もやしとにんじんのナムル

お湯を沸かさずフライパンに少し水を張って野菜を茹でるので簡単すぐできます!
このレシピの生い立ち
お湯をたくさん沸かすのが面倒で。フライパンに少しの水でも出来ました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3にん人分
  1. にんじん 1本
  2. もやし 1袋
  3. チューブにんにく 2cmほど
  4. 塩麹 大さじ2くらい
  5. ごま 大さじ1
  6. すりごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    にんじんを千切りにする。写真のようにスライスして横にずらして並べて端から切っていくと早い。もやしは洗っておく。

  2. 2

    フライパンに水を2センチくらい入れて、にんじんを入れて火をつけて強火にする。

  3. 3

    沸騰したら3分くらいそのもま茹で、そこにもやしも入れて蓋をする。さらに2分くらいそのまま蒸し茹でに。

  4. 4

    2分経ったらお湯を切り、チューブニンニクと塩麹、ごま油とゴマを加えて混ぜる。

  5. 5

    できあがり!

コツ・ポイント

塩麹、ごま油、ごまはお好みで加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マミ♪元家政婦
マミ♪元家政婦 @cook_40288560
に公開
2022.12.28につくれぽにお返事ができることに気がつきました!今お返事しています。10歳年の差 兄(17歳)妹(7歳)の母でサンキュ!STYLEライターです。簡単に美味しいものを作りたい!なるべく無添加で!という思いで日々料理をしています。塩麹が好きでよく使いがちです。ポーリッシュポタリーも好きです。ストウブもまた好き。2020年1月23日開設
もっと読む

似たレシピ