簡単♪圧力鍋でビーフシチュー

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
牛肉と野菜を軽く炒め、圧力鍋に全ての材料を加えて加圧するだけです。簡単でお肉も野菜も柔らかくて美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
スーパーで安いカレー、シチュー用のお肉を買ってきました。カレーを作りたかったけど、チャツネとかなくて、シチューの方が簡単なので、こっちにしました。
簡単♪圧力鍋でビーフシチュー
牛肉と野菜を軽く炒め、圧力鍋に全ての材料を加えて加圧するだけです。簡単でお肉も野菜も柔らかくて美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
スーパーで安いカレー、シチュー用のお肉を買ってきました。カレーを作りたかったけど、チャツネとかなくて、シチューの方が簡単なので、こっちにしました。
作り方
- 1
じゃがいもは3.5センチ大、人参は2.5センチ大、玉ねぎは6等分の櫛切りにする。
- 2
牛肉はシチュー用の3センチ角を使いました。ビニール袋に牛肉を入れ、塩、胡椒、小麦粉を塗す。
- 3
圧力鍋にオリーブオイルを温める。牛肉の粉を叩いて中火で全面焼き、取り出す。
- 4
同じ鍋にバターを溶かし、野菜を中火で3分炒める。
- 5
水、赤ワイン、カットトマト缶、ウスターソース、コンソメ、砂糖、塩、胡椒、ベイリーフを加える。
- 6
圧力鍋の蓋をして、加圧が始まってから15分加熱して、加圧弁が下がるまで自然放置する。
- 7
蓋を取り、加熱しながら混ぜ合わせ、塩で味を調える。
- 8
塩を加えた熱湯で小房に切り分けたブロッコリーを1分半茹でザルに上げる。
- 9
シチューを皿に盛り付け茹でたブロッコリーとパセリを添えて完成!
コツ・ポイント
バターをもう少し加えるとコクがでます。ウスターソースと塩が味のポイントです。あとは圧力鍋にお任せです。野菜は煮崩れるので、軽く炒めてから加圧しますが大きめに切るといいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20452588