サーモンのカルパッチョ(ディルソース)

しゃちょん
しゃちょん @cook_40094716

醤油に飽きたらたまにカルパッチョで気分転換。

このレシピの生い立ち
フレッシュディル余ったので(。・_・。)

サーモンのカルパッチョ(ディルソース)

醤油に飽きたらたまにカルパッチョで気分転換。

このレシピの生い立ち
フレッシュディル余ったので(。・_・。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. [サーモン] 刺身用お好きなだけ
  2. オリーブ 大1
  3. ワインビネガー 小1
  4. バルサミコ酢 小1
  5. フレッシュディル 好きなだけ
  6. レモンペッパー 4~5振り
  7. ニンニクチューブ 耳かき程
  8. [玉ねぎ] お好きなだけ
  9. 合わせ酢 大1
  10. [ケイパー] あれば

作り方

  1. 1

    刺身用のサーモンの柵をお好みの厚さに切ります。
    (身が柔らかいので、ルイベしてから切るとよいです)

  2. 2

    玉ねぎをスライスして水に暫く浸けておきます。
    (キャベツ千切り用のスライサーは薄くできるのでオススメ)

  3. 3

    少し辛み飛ばしたら水気切って合わせ酢大匙1に漬けておきます。
    (酢に付けるだけでも辛みが飛びます)

  4. 4

    オリーブ油、ワインビネガー、バルサミコ酢、レモンペッパー、ニンニクチューブ、塩。
    (味見しながらお好み量)

  5. 5

    フレッシュディル余ってオリーブ油に漬けて保存してたものをティースプーン1杯ほど混ぜ合わせます。

  6. 6

    合わせ酢に漬けた玉ねぎとサーモンを盛り、お好みでケイパーを添えて、ソースかけたら完成。

  7. 7

    フレッシュディル余ったら、刻んでオリーブオイル漬けで保存しとくと色々重宝します。
    茎は冷凍して煮込みのスパイスに☆

  8. 8

    ■フレッシュディルの保存
    レシピID:20252712

コツ・ポイント

フレッシュディル余りがちだけど、刻んでオリーブ油に漬けておくと保存もきいて、いろいろ重宝します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しゃちょん
しゃちょん @cook_40094716
に公開
気が向いた時にこれいいよってのを国籍ジャンル関係なくアップしていきます。大量&保存レシピが多いかな。
もっと読む

似たレシピ