たらぺん春巻き

しかべおうちごはん
しかべおうちごはん @cook_40288490

たらことはんぺんを使い、お弁当やおつまみにもぴったりな春巻きを作りました!
このレシピの生い立ち
以前、エビとはんぺんの春巻きを作ったことがあり、たらこバージョンでも美味しくなるはず!と思い、作ってみました。めちゃくちゃ簡単なので、「おつまみちょーだい」と言われた時には、パパッと作れちゃいます(・´з`・)

たらぺん春巻き

たらことはんぺんを使い、お弁当やおつまみにもぴったりな春巻きを作りました!
このレシピの生い立ち
以前、エビとはんぺんの春巻きを作ったことがあり、たらこバージョンでも美味しくなるはず!と思い、作ってみました。めちゃくちゃ簡単なので、「おつまみちょーだい」と言われた時には、パパッと作れちゃいます(・´з`・)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. たらこ 2腹
  2. はんぺん 1枚
  3. 枝豆 15鞘
  4. こしょう 少々
  5. 春巻きの皮 5枚

作り方

  1. 1

    たらこをほぐす

  2. 2

    枝豆を鞘から出し、薄皮を剥く(面倒だったら省いても大丈夫です)

  3. 3

    はんぺんを手でちぎり、細かくする

  4. 4

    ③にたらこ・枝豆を混ぜ、こしょうを振る

  5. 5

    春巻きの皮で④を包む

  6. 6

    フライパンできつね色になるまで揚げて完成

  7. 7

    今回は高村商店さんの切れ子を使用しました

  8. 8

    【番外編】
    たらことチーズを巻いても美味しいですよ!ビールが進みます!

コツ・ポイント

たらこや枝豆はお好みの量を入れてください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しかべおうちごはん
に公開
北海道鹿部町に住む一児の母です!(鹿部町は函館市から車で40分走ったところにあります)鹿部町の特産品を使用した料理を紹介したいと思います\(^o^)/よろしくお願いします(*'ω'*)
もっと読む

似たレシピ