玉ねぎパウンドケーキ ふわふわ♡

おはまりキッチン @cook_40055546
焼いてるうちに玉ねぎのいい香り〜
食事にもなりそうなケーキです!甜菜糖や米油を減らしてね♡
このレシピの生い立ち
ケーキを食べたいけど砂糖や油が心配。これなら自分で調節できます♡
玉ねぎパウンドケーキ ふわふわ♡
焼いてるうちに玉ねぎのいい香り〜
食事にもなりそうなケーキです!甜菜糖や米油を減らしてね♡
このレシピの生い立ち
ケーキを食べたいけど砂糖や油が心配。これなら自分で調節できます♡
作り方
- 1
玉ねぎをすりおろします。
- 2
ボウルに卵をいれて、甜菜糖を加え泡だて器で混ぜ合わせます。
- 3
米油を加えてさらに混ぜます。玉ねぎとレモン汁も混ぜます。
- 4
米粉、ベーキングパウダー、住所、塩を粉ふるいにかけながら、大豆粉も③に入れゴムベラで粉気がなくなるまで混ぜます。
- 5
オーブンを180度に予熱します。
生地を型に流し表面を平らにして上から軽く2〜3度落として空気を抜きます。 - 6
180度のオーブンで約10分焼いた後160度に下げて35分焼きます。焼き上がったら方から外し覚まします。
コツ・ポイント
卵と砂糖はしっかりと混ぜます。かなり水分の多い玉ねぎの場合は粉を多めにしましょう。
甘めを控えたいときは砂糖、米油は40g、60ccに減らしても良いです。
似たレシピ
-
-
-
クリチパウンドケーキ★ダイエット クリチパウンドケーキ★ダイエット
ダイエット中に罪悪感なしのケーキ米油を使ってるので、さっぱりしていますクリームチーズの香りが贅沢なパウンドケーキです 元外交官夫人のレシピ -
米油と米粉&おからの干し柿パウンドケーキ 米油と米粉&おからの干し柿パウンドケーキ
バターのかわりに米油、薄力粉のかわりに米粉とおからを使ったパウンドケーキです。干し柿とクルミの食感がケーキにあいます。萌々花ママ
-
米粉パウンドケーキ(ココア味) 米粉パウンドケーキ(ココア味)
米粉、米油、オリゴ糖使用のグルテンフリーパウンドケーキになります。油は少し多めにしたほうがしっとり感が出そうです。 クックPCS2GX☆ -
-
-
-
-
米粉のチョコバナナパウンドケーキ 米粉のチョコバナナパウンドケーキ
米粉のパンケーキミックスを使いグルテンフリーでお手軽にできます。バター不使用で米油を使い軽い仕上がりになっています。冷蔵庫で冷やして食べても美味しいです。おやつや朝食にピッタリです‼︎ STUCK -
-
チョコバナナパウンドケーキ 米粉米油使用 チョコバナナパウンドケーキ 米粉米油使用
あっさり優しい米油ともっちりふわふわ米粉の特徴を使用ザ.お米スイーツ皆大好きなチョコバナナ味日本人はお米だね! さんちゃん(╹◡╹)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20456930