春巻きの皮でかぼちゃパイ、バナナパイ

みきみんたん
みきみんたん @cook_40097458

子どものおやつに良いです。
このレシピの生い立ち
果物をたくさん頂いた時があり、リンゴの消費で作ったのが最初のきっかけです。

春巻きの皮でかぼちゃパイ、バナナパイ

子どものおやつに良いです。
このレシピの生い立ち
果物をたくさん頂いた時があり、リンゴの消費で作ったのが最初のきっかけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個×2種類
  1. 【かぼちゃパイ】
  2. 春巻きの皮ミニ 3枚
  3. かぼちゃ3cm角 6個
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 【バナナパイ】
  6. 春巻きの皮ミニ 3枚
  7. バナナ 1本
  8. 油(オリーブオイル可) 大さじ3

作り方

  1. 1

    春巻きの皮は斜め半分に切り、三角のものを作っておく

  2. 2

    【かぼちゃパイ】かぼちゃと砂糖、水小さじ2を耐熱容器に入れ、レンジで柔らかくし、緑の皮は除き滑らかになるようにつぶす

  3. 3

    皮の真ん中にのせる

  4. 4

    皮の三角の下側二つをそれぞれ折る

  5. 5

    下の開いてる部分を折って、開かないようにする

  6. 6

    上の開いてる部分を折って、開かないようにする

  7. 7

    【バナナパイ】バナナをスライスし、耐熱容器に入れてレンジで柔らかくする

  8. 8

    かぼちゃパイと同様に包んでいく

  9. 9

    卵焼きパンに、オリーブオイルの半量をひき、中火ぐらいで両面を揚げ焼きする

  10. 10

    ※油が足りなければ少し足す程度で、少なめに焼くと、後の油の処理が楽です。

コツ・ポイント

リンゴパイの場合は、りんご半分、砂糖10g、バター5gをレンジにかけ、柔らかくしたところにレモン汁を混ぜ、春巻きの皮3枚を半分に切ったので包む感じで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みきみんたん
みきみんたん @cook_40097458
に公開
2011年に結婚し、料理開始☆(結婚までの料理経験は中高と大学の調理実習のみ)手抜きとほどよく健康を意識した野菜たっぷりの食事作りを心掛けています!p(^^)q2017年に娘が生まれました。娘は好き嫌いなく、何でも美味しく食べてくれるので、少し手の込んだ料理もたま〜にしてみようかなと思えるようになりました。皆様、よろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ