シャキシャキ食感!すいかのかきあげ

新潟県 @cook_40299163
少し変わった、すいかのかきあげのレシピをご紹介いたします。
このレシピの生い立ち
出典:https://bit.ly/3ytAFmX
マジやさいレシピとは糸魚川市内の高校生が考えたオリジナルの野菜料理のレシピです。家庭科の宿題として、野菜を2種類以上、1人前120g以上を使ったマジやさいレシピの作成に取り組んでいます。
シャキシャキ食感!すいかのかきあげ
少し変わった、すいかのかきあげのレシピをご紹介いたします。
このレシピの生い立ち
出典:https://bit.ly/3ytAFmX
マジやさいレシピとは糸魚川市内の高校生が考えたオリジナルの野菜料理のレシピです。家庭科の宿題として、野菜を2種類以上、1人前120g以上を使ったマジやさいレシピの作成に取り組んでいます。
作り方
- 1
① にんじんと玉ねぎの皮をむく。
- 2
② 材料を全て細切りにする。
- 3
③ 天ぷら粉を水にとかして野菜につける。
- 4
④ 野菜を揚げる。
- 5
⑤ 完成
コツ・ポイント
・スイカの皮がかたいので、薄く切るようにしました。
・カラッと揚げるように、天ぷら粉に混ぜる水の量を少なくしました。
・つけ汁はめんつゆがおすすめです。
似たレシピ
-
-
シャキシャキ食感が最高!菊芋のかき揚げ シャキシャキ食感が最高!菊芋のかき揚げ
菊芋はシャキシャキとした食感も楽しめる野菜なので、玉ねぎと人参を加えてかき揚げにします。お好みで麺つゆをつけてくださいね 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
-
ごぼうのかき揚げ シャキシャキマックス! ごぼうのかき揚げ シャキシャキマックス!
乾燥ごぼうと乾燥にんじんを使って、かき揚げを作りました生の状態に比べて歯ごたえがしっかりしているのが特徴です 藤和mama -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20460254